Welcome to BicycleColor
バイシクルカラーで自転車ライフをはじめてみませんか?
はじめまして、バイシクルカラーです!
スポーツバイクは健康的で愉しいだけでなく、
「より楽に遠くへ速く」を追求し克服していく深い世界観も持っています。
その事は例えば、自転車通勤であればストレスから解放され日常をより愉しいものへと変化させてくれますし、
ロングライドやホビーレースでは、これまでの生活をさらに充実した愉しい世界へと導いてくれます。
この素晴らしいスポーツバイクとの出会いが日常に彩りを添えますように、
その様な想いを込め「Bicycle Color バイシクルカラー」と名付けました。
大げさかもしれませんがその事でより豊かな社会に貢献できると本気で考えています。
その為バイシクルカラーでは、専門性の高さと親しみやすさを兼ね備えたスタッフが、
初めての方の自転車生活をサポートさせていただきます。
初めての1台は、お店選びがとても大切です。
Promote better living through cycling

株式会社バイシクルカラー 代表取締役
丹 宇響
バイシクルカラーが選ばれる理由
専門性の高さと親しみやすさを兼ね備えた、間口の広いプロショップです。
スポーツバイクを始めたいけれどマニアックな専門店に入りにくい・・。
分からない事も質問しにくい・・。
でも量販店やカジュアルな街乗り系ショップではなくスポーツバイク専門店で購入したい!
その様なお客様から支持を得ているプロショップがバイシクルカラーです。
バイシクルカラー 3つのこだわり
安心や信頼、満足はモノではなく人からくるものと考えています。
ご購入後のメンテナンス、安全や楽しみ方まで、ご購入後も幅広くしっかりフォローいたします。
スポーツバイクは初めての1台こそ大切です。
お客様の声
バイシクルカラーでスポーツバイクをご購入され、
自転車生活を楽しんでおられる方をご紹介します。
自転車生活を楽しんでおられる方をご紹介します。
よくあるご質問と回答
初めてスポーツバイクをご購入頂く際に、多く頂くご質問をまとめてみました。
- クロスバイクとロードバイクの違いを教えてください。
- クロスバイクは街乗りや通勤、通学に適しています。前かごを付ける事も可能ですので買い物にもピッタリです。週末は1~2時間ほどのサイクリングに出かけるのもいいですね。
ロードバイクは、より長距離を楽に速く走れる様設計されています。細いタイヤ、特殊な形のハンドルはその為の装備です。
2時間以上のサイクリング、運動不足解消、10km以上の通勤にはロードバイクがお勧めです。
※詳しくはストアニュースをご覧下さい。
クロスバイクとロードバイク、どちらを選べば?
- ロードバイクは初めての方には乗りにくいのでは?
- 確かにその形から本格的なイメージを受けますがすぐに慣れてしまいます。
ただ、それにはしっかりしたサイズ選びやフィッティング、安全に乗れる様アドバイスが必要です。
店頭にて分かりやすくご説明、サポートさせて頂きます。
- ロードバイクはパンクしやすいでは?
- 細いタイヤからそうイメージされがちですが、空気をしっかり入れて頂ければほとんどパンクはしません。だだ、長い間タイヤやチューブをそのまま使用し続けると劣化が原因でパンクしてしまいますので、定期的なチェックが必要です。
- カーボンフレームは上級者向けですか?
- 実は初めての方にこそお勧めです。
なぜなら初めての場合はどうしても機材に頼ってしまいます。カーボンフレームは軽量でかつ強度もあり、また振動吸収性にとても優れている為、ロングライドや坂道もより楽に乗る事が出来ます。
- 小柄な女性の方でも乗れるのでしょうか?
- 近年女性のお客様も増加しています。
それに合わせバイクメーカーも小さなサイズをラインナップしております。ロードバイクでも身長145cmから乗車可能です。
※あくまでも目安です。肩や骨盤の幅、足の長さや手の大きさは男性と大きく違いますので、女性の骨格を考え設計された女性専用設計の自転車をご提案させて頂きます。
- すでに持っているパーツは取り付けてくれるのでしょうか。
- 可能です。納車前であれば全て無料で取り付けさせて頂きます。
ただし、以前に乗って頂いている自転車からコンポーネントを取り外す場合は別途作業工賃が発生します。- ※「既に持っているパーツ」とは、「ご購入頂く新車の前に、今まで乗っておられたバイクについている部品、もしくはご自身でご使用されている部品」となります。よって新品のパーツ、または譲り受けたパーツの取り付けは工賃が発生します。
- ※これまでの自転車に取り付けられている部品でも、BBやベアリング類、チェーン、変速機などの移植は、通常の新車組み立て作業では発生しない項目を含みますので、取り外し以外に、取り付け費用が発生します。
- ※これまでの自転車に取り付けされているキャリア、スタンドなどの移植に関しまして、取り付ける際に加工が必要な場合は、取り外す費用以外に別途加工代が発生します。
- 注文してからどれくらいでお渡しが可能でしょうか?
- 在庫がございます場合は5日~7日程でお渡し可能です。また店頭に組み立て済みのバイクがある場合はその日の内に納車させて頂く事も可能です。
※オーダーシステムProject Oneは1ヵ月から3ヵ月程の納期です。
Project Oneについて(トレックオフィシャルサイト)
- 購入後にサイズ調整は必要なのでしょうか?
- スポーツ自転車は、乗り始めから慣れるまで細かくサイズを調整します。ハンドルまでの距離やハンドルの幅、サドルの種類など、経験に応じて変更する事でより楽に今まで以上に快適に乗る事が出来ます。
- 車に積みたいのですが可能でしょうか。
- スポーツ自転車は前後ホイールを簡単に外す事が出来ます。車載は勿論専用のバッグに入れてしまえば電車に乗ることも可能です。ただ、注意点もございますので一緒にご案内させて頂きます。
- 購入後はどんなメリットがありますか?
- 点検、簡易調整は生涯無料です。また修理やパーツ交換の際の工賃もスペシャルプライスです。さらに簡易フィッティングも無料です。 またライディングイベントやメンテナンスセミナーもご案内させて頂きます。困った事はいつでもご相談ください。
アクセス
バイシクルカラーは東大阪と奈良登美ヶ丘に現在2店舗ございます。
お近くのバイシクルカラーへご来店ください。
お近くのバイシクルカラーへご来店ください。
バイシクルカラー 奈良登美ヶ丘店
営業時間: 平日 11:00〜19:00 / 土・日 10:00〜19:00
定休日: 毎週水・木曜日(祝日営業の場合は金曜)
駐車場: あり(2時間無料サービス有り)
URL: https://bicyclecolor.com/
定休日: 毎週水・木曜日(祝日営業の場合は金曜)
駐車場: あり(2時間無料サービス有り)
URL: https://bicyclecolor.com/
バイシクルカラー 東大阪店
営業時間: 平日 11:00〜19:00 / 土・日 10:00〜19:00
定休日: 毎週水曜日、木曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場: あり(無料)
※満車の場合は近隣パーキングをご利用ください。(有料)
定休日: 毎週水曜日、木曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場: あり(無料)
※満車の場合は近隣パーキングをご利用ください。(有料)
バイシクルカラーに関するお問い合わせ
「バイシクルカラーの安心特典」について、
詳しくは店頭、またはお問い合わせページからお気軽にお尋ねください。
06-4309-8085 (東大阪店)
営業時間: 平日 11:00-19:00 / 土・日 10:00-19:00
定休日: 毎週水曜日、木曜日(祝日の場合は翌日)
営業時間: 平日 11:00-19:00 / 土・日 10:00-19:00
定休日: 毎週水曜日、木曜日(祝日の場合は翌日)