TREK(トレック)より大人気のアルミエントリーロードバイク、Emonda ALR 4 DISCが入荷しました!
EMONDA ALR4 ¥202,400-(税込)
サイズ:52 推奨適正身長163~168cm
カラー:Lithium Greyメインコンポーネント:SHIMANO 4700系ティアグラ(20段変速)
ブレーキセット:油圧式ディスクブレーキ(Shimano ティアグラR4770)
フレーム:300シリーズAlphaアルミニウム
タイヤ:700×25
EMONDAシリーズはTREKロードバイクの中でも、最もバランスの取れた、まさに「ロードバイク」らしさが味わえる一台です。 ロードレーサーという言葉が使われることはもう最近ではありませんが、TREKのロードレーサーはEMONDAで間違いありません。
ロードバイクのど真ん中を行く様な、軽快で切れのよいハンドリングがEMONDAらしさ、自分がどういったサイクリングを楽しみたいか、迷ったらEMONDAシリーズがおすすめです。
EMONDA ALRではTREKの300シリーズAlphaのアルミニウムをハイドロフォーミングで加工、カーボンフレームと見紛う程の複雑なフレーム形状を実現しています。
キャリア(荷台)やフェンダー(泥除け)マウントも排し、無駄を省いた、純粋なロードレーサーとしてのフレームです。
アルミ材の溶接個所もInvisible Weld Technologyで、溶接していないかのような見た目になっています。
フォークはステアリングコラムまでカーボンです。
コンポーネントはシマノTiagra 4700(ティアグラ)をフル装備。
優れた変速性能、耐久性、メンテナンス性を誇るシマノ製で統一されています。
前のギアは50-34T、コンパクトチェーンリングでロードバイク用ギアとしては一般的なギアです。
後ろギアは10段。歯数は12-28Tで、これも使いやすいギア構成です。
Tiagraのディスクブレーキシステムは上位グレード譲りの形状でブレーキ装置本体は軽量コンパクト。
シフトレバーは快適な変速操作はもちろん、ブレーキレバーも大変握りやすく、長時間のサイクリングにも最適です。ホイールのマウントは、前100 x 12mm、後142 x 12mmのスルーアクスルをで現在の標準規格。
変速用のケーブルや、ブレーキ用オイルホースはフレーム内装タイプです。
スッキリとした外観で、フレームの美しい造詣を邪魔しません。
紫外線や泥汚れなどの影響も受けにくく、外装式に比べ劣化の進行が少し緩やかです。
今回入荷したLithium Grey 52サイズであれば、1週間から10日前後で納車可能です。その他の在庫状況は下記よりご覧いただけます。
また在庫が無いモデルに関しても、次回入荷時期をお伝え出来ますのでお気軽にご連絡下さい。
店舗別の最短納期をお調べし、ご希望の店舗でご納車させていただきます。
お店のfacebookもあります!スタッフが走っている様子や、ブログの更新をチェックしてください!
スタッフ吉岡のInstagramもぜひご覧ください!
=================================================================
東大阪市、奈良市、天理市にあるTREK(トレック)のロードバイク、クロスバイク専門店
バイシクルカラー東大阪店
Tel:06-4309-8085
=================================================================