- 取扱商品のご案内
カジュアルな普段着に合わせやすい「レザー製パンツプロテクター!」~東大阪のTREK(トレック)専門店 バイシクルカラー東大阪店~
クロスバイクやロードバイクで通勤、街乗りをされる方の必需品と言えばパンツプロテクターもその一つではないでしょうか。 特にギアがむき出しとなったロードバイクでは必須アイテムです。 レザーを使用したクラシカルな雰囲気のパンツプロテクターがこちら ...続きを読む
キーワードを入力して記事を検索します。
クロスバイクやロードバイクで通勤、街乗りをされる方の必需品と言えばパンツプロテクターもその一つではないでしょうか。 特にギアがむき出しとなったロードバイクでは必須アイテムです。 レザーを使用したクラシカルな雰囲気のパンツプロテクターがこちら ...続きを読む
手の平に乗ったパーツ、ロードバイクを始めスポーツバイクに取り付けるパーツですが、 どこに何のために取り付けるか分かりますか? 取り付け場所はフレームと接触するケーブルです。 ここまでくるともうお分かりになりますよね! &nbs ...続きを読む
TREK(トレック)が下記キャンペーンを実施しています! Project One(プロジェクトワン)とは、TREK(トレック)バイクのオーダープログラムです。 カラーだけではなく、通常完成車(カタログに掲載されている車種)では ...続きを読む
「君のバイクは、ファンタスティック♪☆」なんて言われてみたいですね。 ゴージャス的な意味合いでなくです・・・ バイクがキレイでピッカピカだと褒められることがあります。 職業病でしょか、性格でしょうか・・・バイクがキレイでないと夜に落ち着いて ...続きを読む
雨が降った後、水たまりをスポーツバイクで走ると背中にタイヤからの水はねが掛かってしまいます。 その時の必需品が泥除け(フェンダー)ですが、一番簡単に着脱できるフェンダーがこちら! ASS SAVERS(アスセイバー) MagicOne ¥1 ...続きを読む
スポーツバイクで一番汚れが蓄積しやすいパーツは、ズバリ「チェーン」です。 なぜでしょう? 大気中の排ガスのススや砂利などが、チェーン自体はもちろん、ギアの歯車にも付着してしまいます。 さらには、ギアの歯車の汚れが、チェーンにどんどん巻き ...続きを読む
冬でもスポーツバイクに乗るとたっぷりと汗をかきます。 保温性と吸水性だけのアンダーウエアを着用し運動すると、汗冷えを起こして風邪を引いてしまいます。 保温は勿論、吸汗速乾にも優れたアンダーウエアのご紹介です。 Lion d ...続きを読む
カジュアルかつ高機能。そしてリーズナブルな点が人気の日本発のブランドKAPELMUUR(カペルミュール)。 2017年のSpring~summerウエアの展示受注会へ行って来ました! Newカラーを中心にお勧めモデルを一挙ご紹 ...続きを読む
最近、就職活動の面接などで「私は潤滑油のような働きをします!」と言う人が多いらしいです!! なるほど、確かに社内の歯車を潤滑油でスムーズにする役割も必要ですね。ただ、みんなが潤滑油だと・・・ スポーツバイクにも潤滑油は、絶対に必要です(笑) ...続きを読む
スポーツバイクを買って1カ月も経つと、愛車が徐々に汚れに包み込まれてしまいます。 そんなのはイヤー!と思った方におススメのメンテ用品です! WAKO'S フォーミングマルチクリーナー ¥1,080-(税込) まずはメンテナンスの基本!どこで ...続きを読む