- ニュース
新しい仲間が増えました!~TREK(トレック)の専門店バイシクルカラー東大阪店〜
初めまして! 1月20日にバイシクルカラーに入社しました 喜友名 誠(キユナ マコト)と申します。 漢字を見てピンと感じた方もいるかもしれませんが、そうです!沖縄県出身です! 高校生の頃に自転車競技部に入部したのをきっかけに自転車ライフに目 ...続きを読む
キーワードを入力して記事を検索します。
初めまして! 1月20日にバイシクルカラーに入社しました 喜友名 誠(キユナ マコト)と申します。 漢字を見てピンと感じた方もいるかもしれませんが、そうです!沖縄県出身です! 高校生の頃に自転車競技部に入部したのをきっかけに自転車ライフに目 ...続きを読む
「淡路島」は、言わずと知れた観光地ですが、サイクリングスポットとしても有名です。 ズドン!と伸びた真っ直ぐな道。奥に見えるのは明石海峡大橋です。 通称"あわいち"とは、淡路島1周 150kmのことです・・・ ご安心ください!ショートカットコ ...続きを読む
サイクリストの聖地「しまなみ海道」 全長約70kmの行程には、6つの島と7つの橋があります。 瀬戸の島々をスポーツバイクで駆け抜けていくあまりの爽快さ、楽しさにリピーターも多く、 「いつかは自分の愛車で!」なんて方も多いかと思います。 広島 ...続きを読む
「スポーツバイクってどこで、どうやって楽しめばいいの?」 そんなスポーツバイクを手に入れる前、手に入れた後のお悩みにお答えします! 今回ご紹介する「南河内サイクルライン」は、大和川の支流、石川沿いにあるサイクリングロードです。 柏原市役所リ ...続きを読む
紀ノ川(きのかわ)サイクリングマップが届いています!! じつはこのマップ、広げた状態から簡単に手のひらサイズに戻るようになっているんですよ! 自転車に乗りながらでも見ることが出来そうです! ※画像クリックで拡大表示します。 今回は「紀ノ川エ ...続きを読む
新車をご購入頂いてから少し経つと、"初期馴染み"と呼ばれるワイヤーが伸びたような症状が出ます。 ギアが変わりにくかったり、ブレーキレバーの握りがより深くなってしまいます。 車種や乗り方により馴染みの出る距離や期間は様々ですが、 週末だけの使 ...続きを読む
ほとんどのロードバイクはペダルが別売となる為、初めてロードバイクご購入に必要となるのがペダル選びです。 価格を抑えた軽量なフラットペダルが登場です! VP PIPERペダル(ペア) ¥4,104-(税込) カラー:レッド、ブラック、ホワイト ...続きを読む
お店でお勧めしているチェーン洗浄道具を使って、我々スタッフも愛車のメンテナンスをします。 私丹の愛車ですが、しばらくチェーンを洗浄していなかった為こんな状態に。 真っ黒に汚れ、しかも固形化した汚れがチェーンに付着しています。 当然性能を10 ...続きを読む
バイシクルカラーではメーカーから入荷したバイクを、販売前にある程度バラしてから再度組み立て直します。 結構手間は掛かりますが、乗った時快適さが全然違います。 例えばロードバイクのレバー。バーテープを解いてみるとこの様になってい ...続きを読む
世界に一台しかない、夢のバイクをつくるシステム TREK(トレック)Project One(プロジェクトワン) 発注より一ヶ月、このシステムでご注文いただいたお客様 のバイクがついにお店に届きました。 今回はオーナー様の承諾を得ることができ ...続きを読む