こんにちは、藤本です。
皆様は、ロードシューズはどのようなものをご使用されていますか!。BONTRAGER、SHIMANO、fi’zi:k等々、様々かと思います。
そこで、今回はfi’zi:k(フィジーク)のR1 INFINITOシリーズの各種モデルが価格改定されましたのでご紹介します。
【R1 INFINITO 1919 Limited】
※イメージ図は、カワシマサイクルサプライのサイトから引用。
R1 INFINITO 1919 Limited ¥32,800-(税抜)
Giro d’Italia開催のタイミングに合わせて独創的なコンセプトでデザインされた、数量限定生産の「INFINITO R1 1919 Limited Edition(インフィニート R1 1919 リミテッドエディション)」モデル。
私、藤本も使用しています。2年前発表されたと同時に予約しました笑。デザインもユニークなのですが、それだけでなく、履き心地は非常に良いですね。また、ソールの剛性も程よく、力がしっかりと伝わっているのが分かります。
【R1 INFINITO 2020 SP Edition】
※イメージ図は、カワシマサイクルサプライのサイトから引用。
R1 INFINITO 2020 SP Edition ¥32,800-(税抜)
「INFINITO R1 Special Edition 2020(インフィニート R1 スペシャルエディション2020)」モデル。躍動感溢れる印象的なラインアートは左右非対称が特徴です。
ロードレースを見ていると、白いシューズを履いている方が多いですよね。ロードレーサー感を味わいたい方には打ってつけのシューズです!
【R1 INFINITO】
※イメージ図は、カワシマサイクルサプライのサイトから引用。
R1 INFINITO ¥29,800-(税抜)
R1 INFINITOの通常モデル。カラーも4色展開で、様々なバイク、サイクルジャージとマッチすること間違いなし!
【R1 INFINITO KNIT】
※イメージ図は、カワシマサイクルサプライのサイトから引用。
R1 INFINITO KNIT ¥32,800-(税抜)
ゲラント・トーマスが愛用し続けた「INFINITO R1 KNIT(インフィニート R1 ニット)は、強力な通気性と非常にしなやかなニットアッパーを採用。
ニット素材ならではのフィット感に加え、動力伝達の面でも優れているシューズに仕上がっています。
【R1 INFINITO Movistar Team】
※イメージ図は、カワシマサイクルサプライのサイトから引用。
R1 INFINITO Movistar Team ¥32,800-(税抜)
2018年シーズン時、フィジークはUCIワールドチームの「Movistar(モビスター)」をサポートしていました。そしてモビスターのチームジャージを模したデザインとなりこちらのシューズが登場しました。
いかがでしたか。今回は、フィジークのR1 INFINITOシリーズ各種モデルが価格改定されましたのでご紹介しました。
フィジークの独創的なデザインは、非常に魅力的ですよ。これを機に、是非購入してみてはいかがでしょうか!
サイズ感等、気になる方はスタッフ藤本までお声掛けください。
【☆関連記事☆】
BONTRAGERのフラッグシップモデル「XXX ロードシューズ」の記事はこちらをご覧ください。
====================================================================
奈良市、天理市、東大阪市のTREK(トレック7)のロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク専門店
バイシクルカラー奈良天理店 藤本 康平
====================================================================
天理店facebookをフォローしよう!
ストアニュース更新お知らせの他に、スタッフが走ってる様子や日常をアップしているので、ぜひご覧下さい!
代表 丹のInstagram公開中!