新型コロナウイルス感染急拡大を受け、参加するとご連絡を受けていたお客様とも相談した上で明日のサタデーライドは中止とすることを決定しました。
楽しみにしされていた方、本当に申し訳ございません。
安全を第一に考えていますので、ご理解いただけますと幸いです。
来月のイベントの案内は近日中にお知らせいたします。
よろしくお願いします!
バイシクルカラーのスタッフと一緒にスポーツ自転車の楽しみを見つけてみませんか?
1月22日(土)は天理店から白川ダムへ行ってから、ボリューミーなカフェと噂の「LITTLE+CAFE(リトルプラススカフェ)」でランチをして、天理店まで帰ってくるコースです。
詳細は以下、
開催日 : 1月22日(土)
コース : 当店を出発して白川ダムに行き、そこから往路と同じ道を引き返しLITTLE+CAFEでランチをして、天理店まで帰ってくるコースです。(道路状況によりスタッフの判断でコースを一部変更することもあります)
集合時間 : 9:30(12:00までには天理店に戻ります)
集合場所 : バイシクルカラー奈良天理店(バイクラックのある入り口前に集合)
距離 : 約17km
服装 : 動きやすい服装(サイクルウェア推奨)、ヘルメットとグローブは必須、デイライト(前後)も推奨します。
持ち物 : 予備チューブ、携帯ポンプ、ドリンク、現金
ご予約 : 必要ありません
対象バイク : ロードバイク
参加者 : バイシクルカラー各店で自転車購入された方(無料)、自転車保険に加入している方
※整備されたスポーツバイクに限ります。
不安な方は事前に店頭にて無料の点検をお願いします。
ヘルメット、グローブの着用、パンク修理キットの持参、自転車保険の加入は必須です。
また安全の為前後デイライトを推奨しています。
集合時、休憩時はマスクの着用をお願いします。
出発前に、スタッフと参加者の自己紹介、コースの説明、スポーツ自転車の乗り方のレクチャー、グループ走行の注意点、ハンドサインの説明等を行います。
ご参加頂くに当たりましては自転車のご購入後ある程度基本的な操作や運転に慣れている事は必要です。
注意事項
・ライド中の安全には最大限の注意を払っておりますが、不意の怪我やトラブルには責任を負いかねます。必ず各自保険にご加入下さい。
・パンクやメカトラブルは可能な限りスタッフが対応しますが、替えのチューブなどの交換品はご自身で用意してください。
・ライド中は参加者ご自身の責任の元に行動して頂き、身体の異常に気付いた場合は直ちに周りの人へお申し出ください。
【天候による開催の有無について】
・【前日で中止判断となる場合】
イベント前日の午後7時の段階で、yahoo天気情報奈良県北部において、開催当日の午前が50%以上であれば中止します。
(仮にイベント当日の朝降水確率が下がったとしても前日判断で中止です。)
当ニュース及びfacebookにて中止の旨お知らせします。
・【当日朝中止判断となる場合】
イベント前日50%を下回っていても、当日朝7時の段階で奈良県北部午前の降水確率が50%以上であればその場合は中止します。
仮に朝7時以降に降水確率が下がっても朝7時の段階で中止となります。
当日の朝に中止となった場合、早朝にその旨の更新が出来ませんので、降水確率を見て自己判断をお願いします。
参加したいけれど、自分のレベルが心配?
スタッフまでご相談下さい、ライドの内容を詳しくご説明させて頂きます。
====================================================================
奈良市、天理市、東大阪市のTREK(トレック)のロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク専門店
バイシクルカラー奈良天理店
====================================================================
天理店facebookをフォローしよう!
ストアニュース更新お知らせの他に、スタッフが走ってる様子や日常をアップしているので、ぜひご覧下さい!