こんにちは、藤本です。
つい先日、近畿地方の梅雨入りが発表されましたね…。天気予報をこまめに把握しないとライドに行くタイミングを逃してしまうかもしれません。
さて、皆さんはライドウォレットはどの様な物をお使いでしょうか。入れる物に応じて自分に合った大きさはあるかと思います。そこで、今回ご紹介するのはスタッフ藤本が愛用するボントレガーFlat Pack Pro(フラットパックプロ)です!
BONTRAGER Flat Pack Pro ¥6,620-(税込)
ストレッチ性に優れた素材で出来ており、マルチに使用できるライドウォレットです。
まずは、付属品の説明からしていきましょう。
16g CO₂ カートリッジ2本と仏式バルブ対応インフレーター。※700x25cで約90Psi(約6Bar)。
タイヤレバーが2個。
パンクした際に応急で貼る保護パッチが4枚。
付属アイテムを収納するとこんな感じになります。私は普段左のサイドポケットにクレジットカード、保険証、現金を入れてます。
スマホなどを入れるには長さが足りないので、そういった方にはこちらのライドウォレットがおすすめです。
サイクルジャージのバックポケットに丁度収まるサイズ感です。
最後に私の使用してみた感想を言って終わりたいと思います。
特に私が気にっているのがポケットに丁度良く収まるサイズ感ですね。後は、ファスナーを開けやすくするために指一本分ぐらいのチャームが付いている所も評価できます。
ただ、全てにおいて完璧と言う訳ではありません。敢えて不満な所を挙げるとすれば少し材質が柔らかい事ですね。柔らかい事でボンベの重さに耐えきれず、開いた際にだらんとする事がたまにあります。持ち方を変えればそうはならないかもしれませんが…。
それでも、使い続けて2年になるので総合的に満足のいく商品であることは間違いありません!
説明は以上になります。
いかがでしたか。今回は、使い勝手の良いライドウォレット「Flat Pack Pro」をご紹介しました。マルチケースとパンク修理に必要なアイテムが一まとめになっているので、初心者サイクリストにオススメなアイテムですよ!
もちろん今回ご紹介した商品以外も扱っていますので、お気軽にご相談ください。
====================================================================
奈良市、天理市、東大阪市のTREK(トレック)のロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク専門店
バイシクルカラー奈良天理店 藤本 康平
====================================================================
天理店facebookをフォローしよう!
ストアニュース更新お知らせの他に、スタッフが走ってる様子や日常をアップしているので、ぜひご覧下さい!
代表 丹のInstagram公開中!