スポーツバイクを通しお客様の生涯をより豊かに。
それがバイシクルカラーの理念です。
スポーツバイクは健康的で愉しいだけでなく、「より楽に遠くへ速く」を追求し克服していく深い世界観も持っています。その事は例えば、自転車通勤であればストレスから解放され日常をより愉しいものへと変化させてくれますし、ロングライドやホビーレースでは、これまでの生活をさらに充実した愉しい世界へと導いてくれます。
この素晴らしいスポーツバイクとの出会いが日常に彩りを添えますように、その様な想いを込め「Bicycle Color バイシクルカラー」と名付けました。大げさかもしれませんがその事でより豊かな社会に貢献できると本気で考えています。
安心や信頼、満足はモノではなく人からくるものと考えています。
ご購入後のメンテナンス、安全や楽しみ方まで、ご購入後も幅広くしっかりフォローいたします。
スポーツバイクは初めての1台こそ大切です。
今やフィッティングは、速く走るためのものではありません。
より楽に遠くへ、効率よく走りたい方へ。
スポーツバイクをより快適に、疲労をより少なく乗るためには、機材と身体をよりピッタリを合わせていく作業が必要になります。これは1つの型に落とし込む作業ではありません。乗る方の運動経験や身体の特徴、柔軟性、筋力、過去の怪我、さらにスポーツバイクの楽しみ方やチャレンジしてみたい事等までヒアリングし、お客様だけに合った、一番乗りやすいスポーツバイクへとポジションを少しずつ合わせていきます。

専門性の高さと親しみやすさを兼ね備え、初めての方からベテランライダーまで幅広い方のサイクルライフをサポートします。

以前は全く違う福祉の業界で仕事をしていましたが、1台のTREKのスポーツバイクがきっかけでこの仕事に携わりたいと思い入社致しました。
まさか自分がこの業界に入るとは想像もしていませんでした。また学生の頃は水泳をしておりましたが、まさか社会人になってからトライアスロンという競技に参加するとは全く思っていませんでした。
今はトレーニングにも取り組むようになり、泳ぐ、走るといった事も日常的に行うようになりました。
元々は旅行先で食べ歩く事も好きで、スポーツバイクに乗るようになってからは休日にグルメライドなどに出掛ける事も増えました。バイシクルカラーでは1番背が高く初めての方はびっくりされるかもしれませんが、何でもお声かけくださいね!お客様一人一人に合ったバイク選びをサポートし、より豊かな生活を送って頂けるよう頑張りますので宜しくお願いします。
- 愛車
- TREK(トレック) CROCKETT5 DISC、TREK Madone9
- 好きな事
- 旅、食べる事
- やってみたい事
- アイアンマンに挑戦

友人に誘われて始めたスポーツバイクライフ。圧倒的な開放感や爽快感、そして楽しさに、気づけば学生生活はロードバイクで埋め尽くされていました。始める前、何の趣味も無かった私が、色んな方にサポートして頂き、今こうしてロードバイクのある充実した生活を送れていることは、本当に幸せなことだと思います。
そして、これからスポーツバイクを始めようと思っている方や、経験者の方々に、もっとこのスポーツバイクの魅力をアピールし、楽しい自転車ライフを送って頂けるようお力添えが出来れば幸いです。
ヒルクライムが好きで、毎週のように山に登りに行っていました。もしかしたらヒルクライムが苦手な方に、アドAバイスができるかもしれません。ぜひご相談ください!
- 愛車
- TREK Emonda ALR
- 好きな事
- グルメツーリング、ヒルクライム、お菓子、ゲーム、読書、旅行
- やってみたい事
- ヒルクライムレース優勝、海外旅行

小中学生時代に水泳や少林寺拳法をやっておりましたが、大学時代にクロスバイクと出会い、現在はロードバイクに乗っています。自転車暦は6年と、好きなスポーツの中では自転車を一番長く続けております。
好きなことはゆるクライム!!です。
登り切った達成感が最高で、走って気持ちのいいアップダウン、斜度のキツイ長めの坂問わず、自分のペースでゆるーくヒルクライムをするのが大好きです。
今後はいろんな坂や山に挑戦し、トレックのバイクの良さとヒルクライムの楽しさをお伝えします!!
- 愛車
- Emonda SLR、Domane SLR Discを検討中
- 好きな事
- サイクリング、読書、美味しものを食べる事
- やってみたい事
- マウンテンバイクとシクロクロスに挑戦

近畿大学のトライアスロン部に所属しており、ほぼ毎日トライアスロンに明け暮れています。小さい頃から水泳をやっておりましたが、トライアスロンをやり始めてからはスポーツバイクの魅力に憑りつかれています(笑)!
日常ライドからトライアスロンといったイベントまでオールジャンルでアドバイスさせていただきます!
- 愛車
- TREK SpeedConcept
- 好きな事
- 競泳・まったりロングライド
- やってみたい事
- 日本各地を自転車で回ること

これからスポーツバイクを始めたい方、初めて購入したけれど色々な疑問や悩みがある方など、お客様の立場にたち一番分かり易い説明やご案内を大切にしています。
私も初めてスポーツバイクに触れた時は、全く分からない事だらけでしたのでご安心ください。 また女性のお客様の悩みなど、お気軽にご相談ください。
特技は空手で、学生時代には全国大会で優勝した経験もあります。自転車もコツコツ乗って走れる距離を延ばしています。地元が沖縄なので、帰省の時は自転車で地元巡りもしたいとも考えています!
- 愛車
- TREK(トレック) SILQUE(シルク)SL
- 好きな事
- アクセサリー製作、刺繍製作
- やってみたい事
- スノーボード、サーフィン

株式会社バイシクルカラーの代表を務めています。
複数の専門店勤務を経て、2011年に奈良で初めての、TREKブランドに特化したプロショップ、「バイシクルカラー」をオープンしました。開業の際は、海外の視察を始めショップ運営の動向も学び、今でこそ一般的になりつつあるワンブランドストアとしてオープンしました。
スポーツバイク歴は20年ほど。ホビーレースからテントを積んだロングツーリングまで幅広く愉しんでいます。生まれと育ちは滋賀県で、琵琶湖一周は学生時代からよく走っています。
一番の思い出は、マウンテンバイクの聖地であるカリフォルニア州 Mt.タムにて、マウンテンバイクの生みの親、ゲイリーフィッシャー氏と一緒にトレイルを満喫出来た事でしょうか。
現在は2016年の東大阪店オープンを機に、複数店舗の経営統括をおこないつつ、TREK(トレック)US本社工場や、海外店舗の視察なども積極的に行っています。
スポーツバイクの趣味としてはトライアスロンに出ています。経験は浅いですが、自己ベストはオリンピックディスタンス(ショートディスタンス)での年代別優勝、総合9位です。
一番苦手なスイムのレベルアップが課題です。
- 愛車
- TREK(トレック)ロードバイクMADONE(マドン)9
- TREK(トレック)ロードバイクEMONDA(エモンダ)SLR
- TREK(トレック)ロードバイクMADONE(マドン)7
- TREK(トレック)マウンテンバイクFUEL EX9.9
- 好きな事
- トレイルの下り、その後の温泉、そして美味しいご飯
- やってみたい事
- テント持参のツーリングイベント
- 経歴
- 子どもの頃から自転車が好きで、学生時代はアマチュアでタイムを 競うホビーレースやツーリングを行う。2009年にスポーツ自転車 専門店に入社、販売から店長としてのマネジメント業務まで、複数 店舗で実務の全てを経験。 また積極的に海外店舗や自転車環境についての視察も行う。 2011年に起業し、バイシクルカラー登美ヶ丘店オープン。 2013年に法人化、株式会社バイシクルカラーの代表取締役に就任。
定休日: 毎週火曜日、水曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場: あり(無料)
※満車の場合は近隣パーキングをご利用ください。(有料)

そのまま府道2号線を南へ10分ほど歩いた、府道24号線との交差点(宝持)です。