スポーツバイクを通しお客様の生涯をより豊かに。
それがバイシクルカラーの理念です。
スポーツバイクは健康的で愉しいだけでなく、「より楽に遠くへ速く」を追求し克服していく深い世界観も持っています。その事は例えば、自転車通勤であればストレスから解放され日常をより愉しいものへと変化させてくれますし、ロングライドやホビーレースでは、これまでの生活をさらに充実した愉しい世界へと導いてくれます。
この素晴らしいスポーツバイクとの出会いが日常に彩りを添えますように、その様な想いを込め「Bicycle Color バイシクルカラー」と名付けました。大げさかもしれませんがその事でより豊かな社会に貢献できると本気で考えています。
安心や信頼、満足はモノではなく人からくるものと考えています。
ご購入後のメンテナンス、安全や楽しみ方まで、ご購入後も幅広くしっかりフォローいたします。
スポーツバイクは初めての1台こそ大切です。
クロスバイク、アルミロードバイク、カーボンロードバイクを揃えております。
5時間以内、もしくは日帰りで天理市、奈良市などの観光周遊にいかがでしょうか。
※現在試験導入の為、レンタサイクル所有台数は少量となります。予約に空きがない場合は予めご了承ください。

専門性の高さと親しみやすさを兼ね備え、初めての方からベテランライダーまで幅広い方のサイクルライフをサポートします。

以前は主にシティサイクルを扱う自転車店で勤務していました。
販売店での業務経験は長いですが、スポーツバイクの専門知識については日々勉強中です。常に情熱と革新の心を持って貢献できるよう奮闘しています!
趣味はアニメで、その中でも“弱虫ペダル”という自転車競技のアニメにはまってしまい、ついついロードバイクを買ってしまいました。それがスポーツバイクとの出会いです。
ロードバイクで景色を楽しみながらツーリングするのが好きです。
今は大学で生涯教育について学んでいます。校内のジムを利用しての筋トレも趣味の一つです。客様にいつも笑顔を届けられるスタッフを目指していきます。
- 愛車
- TREK Emonda SL6
- 好きな事
- アニメ鑑賞、ゲーム、筋トレ。
- やってみたい事
- 自転車で日本縦断。

スポーツバイク経験は10年ほど。MTB〜ロードバイクまでいろいろな種類の自転車に乗ってきました。奈良県出身で、休日は飛鳥、榛原、五条、吉野などを100kmほどのんびりと妻と一緒によく走ります。これまでのサイクリングでの思い出では、ニュージーランドでの様々なトレイルやパークでのMTBライド。いつかは、Tour Aotearoa(ニュージーランド縦断)に参加したいと思っています。
またライドだけでなくテック作業も大好きなのでカスタムでお悩みのことがあればご相談くださいね!
- 愛車
- EMONDA
- 通勤とキャンプツーリングもできるCheckpointシリーズが気になっています。
- 好きな事
- サイクリング、地元の奈良の低山のハイキングをやっています。
- やってみたい事
- キャンプツーリング、まずは体力を作りながら道具を考えてバイクを考えて練習する場所をどうするか考えています。
定休日: 毎週水曜日、木曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場: あり(1時間半無料)

※公園広場内は降車して自転車を押して歩きましょう。
※公園広場内は自転車及びバイクの乗車したままの通行が禁止されています。
※店舗外の事故には一切責任を負いかねますので予めご了承ください。