こんばんは、原です。
先月、初めて開催した私、スタッフ原の初めてのヒルクライム講座。
第一回目はご予約多数で早々に定員に達した為、ご参加頂けなかった方も多かったので同一内容で開催しました!
おかげさまで今回の講座も予約定員に達しました。ありがとうございました。
さて、今朝の気温は0℃。ヒルクライム講座の日は寒波到来が定番となりつつあります。
出発前に走行コースとハンドサインの出し方の確認をします。安全な集団走行にはかかせないですね。
今回は当店を出発後に、5分程の短い坂をそれぞれのペースで頑張って上ってもらいました。まずは皆でウォーミングアップと腕試しです。
しかし5分といえど全力で走ると息も切れてこの様子です。
でも、本番の講習はまだ始まっていません!
この後、講習を実施する為、ほとんど車の来ないヒルクライムスポットへ移動します。
講習は2つのグループに別れ、ゆっくり上っていきます。
下の写真は基本となるポジションの取り方や、ペース配分について解説をしている様子です。坂を上るとなるとついつい肩に力が入り、無理な走りをしがちですが、それでは長い長いヒルクライムイベントを走りきる事は難しいです。
ゆっくりペースですが、全員登頂です!
更に偶然通りかかった親切なサイクリストに撮影して頂きました。
ありがとうございます!
ちなみに頂上付近はなんと雪がうっすら積もっていましたよ!
この後は今来た道を戻ります。集団で長い下り坂を走る場合には危険も伴います。下り坂での曲がり方やブレーキかけるべきタイミングなどを解説し下山です。
下山後、また短い坂を上り店に戻ります。
お店に戻ってからはイベントまでの準備についての講習を行います。
当日、体を冷やさない為のウェア選び、適切な食事や補給食のとり方について解説。初めてのヒルクライムなので準備に不安があるのは皆一緒です。やはり走りのパフォーマンスを上げるにはまずはベストな体調管理からですね!
皆さん補給食や回復系アイテムに興味津々!
ヒルクライム講座は自転車を購入後1年~1年半程のビギナーの方が多い事が特徴です。
購入から1年も経つと「レースやイベントに出てみたいけど不安だな」とか、「最近は練習してもあまり速くならないな」等といった悩みもあります。今回の講座はそういったお客様にもぴったりの内容となりました。
次回2月21日(日)と27日(土)にはヒルクライム講座(第二講座)を実施いたします。
※第一講座受講済みのお客様対象です。
*21日は予約定員。27日は予約可能です。お気軽にお問い合わせください。
伊吹山ヒルクライムまで残り約2ヶ月。お客様と一緒に私も練習します!
☆———————————————————————————☆
ヒルクライムイベント参加にあたり下記のアイテムがオススメです。
肌寒い季節や体温調節に最適です。レース出走までの間、体を冷やさないようにしましょう。また撥水効果も高いので年間を通して使用できるアイテムです。スタッフ原一押しです!
春先に冬用ジャケットで坂道を登ると暑くなりすぎてオーバーヒートしてしまいます。アンダーウェアにあたたかいものを着用し、上着は夏用ジャージなどをあわせると快適です。
出走前の細かな体温調節に適しています。出走前だけでなく下山時にも使いたいですね!
2RUN ¥162-(税込) 1袋
足つりの直接原因となるカルシウムだけでなく、ミネラルも配合し足攣りの対策にぜひ!
サイクルチャージ ¥324-(税込) 1袋
ご飯やパンではカロリーを上手く吸収する事が出来ません。
ツーリングやロングライドのカロリー補給として使用します。
また、後日アップを予定しておりますが、伊吹山ヒルクライム参加を機に、BONTRAGER(ボントレガー)ラインナップ上最高峰ホイールのAeolus(アイオロス)の導入を決意されたお客様がおられます。かなりのグレードアップですのでとても楽しみですね!
*下記の写真は最近ホイールを交換させて頂いたお客様のバイクです。
Aeolus(アイオロス) 3 D3 クリンチャー
・フロントホイール ¥156,481-(税抜) ・リアホイール ¥184,259-(税抜)
Aura5
・フロントホイール ¥69,444-(税抜) ・リアホイール ¥92,593-(税抜)
原一矢