スポーツバイクを楽しむ事と、メンテナンスをする事は切っても切り離せない関係です。~お客様のヘッドベアリングの交換作業をご紹介~

スポーツバイクを楽しむ事と、メンテナンスをする事は切っても切り離せない関係です。~お客様のヘッドベアリングの交換作業をご紹介~

2023-09-25T16:48:08+00:00 2023/09/25|ニュース|

先日のメンテナンスから、ヘッドベアリングの交換をご紹介します。

今回、お客様バイクのハンドル周りにとても大きなガタが生じていました。部品を外してみると、単純な緩みではなく、ベアリングの錆と破損が原因と判りました。

 

かなり錆が進行しています。

 

取り外したベアリングがこちら。グリスに錆が混ざり固まっています。

 

またベアリングの外輪が割れています。これが大きなガタの原因です。

よほどベアリングの内部が錆びないと割れる事はありませんが、それでもヘッドベアリングはよく錆びる箇所の一つでもありますので要注意です。

このまま乗るとフレームやフォークコラムの破損に繋がります。

 

新品のベアリングがこちら。

 

グリスを塗って組付けます。

 

簡単な様にご紹介していますが、これがかなりの重作業です。
と言いますのも、実はケーブル類が全てベアリングの内側に通っているため、ベアリングを交換するには変速ケーブルはもちろん、ディスクブレーキの油圧ホースも全てカットしなければいけないのです。
ハンドルやバーテープも全て取り外しての作業となります。

 

かなりの作業を割愛していますが、最終的にこのような感じで通っています。

フレームの空力性能や美観が大きく向上している最新のバイクですが、実はフレーム内部はかなり特殊なつくりとなっています。

この様な点を見ると、昨今のハイエンドモデルのフレームの多くが、ワイヤレスである電動変速をベースに設計しているのが分かりますね。

 

ブレーキホースもカットしたので、当然ブレーキオイルの充填、エア抜きも行います。

 

またベアリング交換と直接は関係ない箇所ですが、後々の整備性を確保するために、錆びやすいボルトに防錆処理を施したりしながら組み立てます。

 

スポーツバイクを楽しむ事と、スポーツバイクのメンテナンスや修理を行う事は切っても切り離せない関係にあります。

当店でご購入頂いたスポーツバイクは、点検と簡易調整を生涯無料で行っています。お持ち込み頂いた際に「次回は〇〇km後にお持ち込みください」や「冬頃に大掛かりなメンテをしましょう」等その方の使用状況やバイクの状態を見てアドバイスしております。

今回も汗による錆が激しいので、注意すべき点や日ごろのセルフメンテナンス等お伝えさせて頂きました。

いわば”かかりつけ医”の様な役割でお店を使って頂けるのも当店の特徴です。

 

今回はスポーツバイクを楽しむためには、ご購入時だけでなくご購入後も大切であるといった内容のご紹介でした!


 

facebookをフォロー頂くと、スタッフが走っている様子やブログ更新がタイムリーにご覧いただけます。

 

インプレッションアドバイザー大森のInstagramも更新しています。
日頃のサイクリングの様子はもちろん、年間1万キロ走るからこそわかる直感的なインプレッションもお伝えします。

 

さらに代表の個人的な自転車日記(Instagram)も更新しています。
ロードバイク以外にもMTBやランニング、スイム、トライアスロン等楽しみ方のヒントになれば幸いです。

 

少しマニアックな技術や商品ネタは代表ブログからご覧ください。


奈良市のTREK(トレック)のロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク(MTB)専門店。
バイシクルカラー奈良登美ヶ丘店