本日のビギナーズライドは「冬ライドのコツ」として、平坦と登りで負荷を崩さず一定で走りました!

本日のビギナーズライドは「冬ライドのコツ」として、平坦と登りで負荷を崩さず一定で走りました!

2021-11-21T17:22:38+00:00 2021/11/21|ニュース|

丹です。
本日はビギナーズライド”プラス”を行いました!早朝の気温は一桁でとても寒かったですが、7名のお客様にお集まりいただきました!

 

本日はビギナーズライド”プラス”として、後半に登りを交えて走りました。
最後まで私が先頭を走りましたが、今日は「勾配関係なく常に一定の負荷」を重視してペース作りをしました。

実はこれがロングライドでは大切で、後半まで脚を残しつつ、かつ短い時間で走り切るコツです。
何も考えずに走ると、ついついコーナーの立ち上がりや勾配がきつくなる場所で踏んでしまいがちです。またこれは信号の発進でも一緒です。この負荷が積もり積もって脚を削っていきます。

パワーメーターが付いていれば「加速時や登りで○○ワット以上は踏まない」とルールと決めて走ると、意外と後半まで余力を残せます。
結果、休憩を頻繁に取る必要も無くなるため、短時間で楽に長い距離を走れてしまいます。

 

今日の休憩ポイントは「道の駅 普賢寺ふれあいの駅」です。時間の都合上5分程度のトイレ休憩だけでしたが、土日はキッチンカーが来て賑わっていますので、ぜひゆっくり見て回ってはいかがでしょうか?

 

後半は登りです。先にも書きましたが平坦と同じ負荷で登ります。

 

一見きつそうな登りに見えますが、「平坦と同じ負荷(パワー)で走る」と視点を変えてみると、意外と楽々(?)越えて行く事が出来ます。
ついつい頑張ってしまうと登り切った際に立ち止まって休憩してしまいますが、一定ペースであれば、そのまま淡々と走り続ける事が出来ますよ!

特に冬は休憩していると凍えてしまいますので、「一定負荷で休憩を少なく」これが冬のライドのお勧めポイントです!


 

大森です。
私は少し先回りし、走行全体の様子を撮影をさせていただきました。

 

八幡木津自転車道の走行風景です。最近では京奈和自転車道として親しまれていますね。
見通しが良く、初めてのサイクリングコースに最適ですよ。

 

後半は登坂コースです。

 

冷たい空気で張りつめた冬の早朝は、実は早起きして運動するのにもってこいです。いざ身体が温まってしまえば、暑い季節よりも高い充実感を味わえます。


ロードバイクに乗り始めて間もないうちは、寒い季節になるとついつい家を出るのが億劫になりがちですよね。
グループで楽しく走れるライドイベントをご利用いただければ、寒い冬も走るきっかけに繋がりますよ!
本日もご参加いただき、ありがとうございました。


 

Facebookをフォロー頂くと、スタッフが走っている様子やブログ更新がタイムリーにご覧いただけます!

 

インプレッションアドバイザー大森のInstagramも更新しています。
日頃のサイクリングの様子はもちろん、年間2万キロ走るからこそわかる直感的なインプレッションもお伝えします。

 

また最近現役時代と変わらない程のパフォーマンスまで仕上げてきたスタッフ吉岡のInstagramuもご覧ください。

 

さらに代表の個人的な自転車日記(Instagram)も更新しています。
ロードバイク以外にもMTBやランニング、スイム、トライアスロン等楽しみ方のヒントになれば幸いです。

 

少しマニアックな技術や商品ネタは代表ブログからご覧ください。


奈良市、天理市、東大阪市のTREK(トレック)のロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク(MTB)専門店。
バイシクルカラー奈良登美ヶ丘店

バイシクルカラー奈良登美ヶ丘店はサイクルスタート掲載店です。