丹です。
本日はビギナーズライド中級編でした。20名以上の方にご参加頂きました!
今回はゲストライダーとして、イナーメ信濃山形所属の阿部花梨選手にご参加頂きました!
今期既に8勝されている現役選手です。
(主な成績)
2023年 JBCF 大磯クリテリウム 優勝
2024年 JBCF 弥彦ロードレース 優勝
2024年 宇都宮ジャパンカップオープン 優勝
2025年 全日本TT選手権女子エリート 3位
2025年 全日本ロード選手権女子エリート 4位
現役選手ならではの軽快な走りを皆さまご参考にされていました。
さて今回のコースは峠メインです。
まずは城山台を抜けていきます。地味に登っているので既にここから心拍も上がり気味になります。
ビギナーズライド中級編は、ベテランライダーさんからご購入後半年程の方まで、幅広い方にご参加頂いております。
スピードのみを求めて走る内容ではありませんが、ゆっくりの初級編よりは速くなります。
途中から上りです。
最初はなだらかで、後半にかけて勾配がきつくなるコースです。
上りは各々のペースで上がって行きます。
多くの方が来週の「シマノ鈴鹿ロード」にエントリーされており、だいぶ仕上がっている様子です!
浄瑠璃寺~岩船寺へと上ります。だんだん勾配がきつくなります。
距離は短いものの、アタックすると後半まで持続させるのが難しい、意外とパワー配分が難しいコースです。
上り終えたタイミングと、峠を下った先のコンビニで休憩。
帰りは平坦路です。
本日は人数も多かった為、3グループ程で走りました。
店に到着後は名刺交換、でななくステッカーを配布。皆で応援しましょう!
ライド後も色々とご質問をされたり、写真撮影したりと沢山交流がありました。
バイシクルカラーでは、当店でご購入頂いたお客様を中心に、楽しんで頂けるイベント、為になるイベントを沢山行っております。
せっかくご購入頂いたロードバイク、乗らなくなるのはもったいない!と言う事で、当店でご購入頂いたお客様は全て無料、またほとんどのライドイベントは予約不要で行っています。
気になるお客様、ぜひ一度お気軽にご質問下さいね!
facebookをフォロー頂くと、スタッフが走っている様子やブログ更新がタイムリーにご覧いただけます。
インプレッションアドバイザー大森のInstagramも更新しています。
日頃のサイクリングの様子はもちろん、年間1万キロ走るからこそわかる直感的なインプレッションもお伝えします。
さらに代表の個人的な自転車日記(Instagram)も更新しています。
ロードバイク以外にもMTBやランニング、スイム、トライアスロン等楽しみ方のヒントになれば幸いです。
少しマニアックな技術や商品ネタは代表ブログからご覧ください。
奈良県のTREK(トレック)のロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク(MTB)専門店。
バイシクルカラー奈良登美ヶ丘店