グループレッスンライド【ペダリングの基礎 「平坦編」 】を開催しました!~距離60㎞の平坦を一定ペースで走るスキル習得~

グループレッスンライド【ペダリングの基礎 「平坦編」 】を開催しました!~距離60㎞の平坦を一定ペースで走るスキル習得~

2025-10-24T13:24:36+00:00 2025/10/24|ニュース|

大森です。
昨日行ったグループレッスンライドの内容をご紹介します!
(グループレッスンライドは毎週木曜日に開催しています)

テーマは、【ペダリングの基礎 「平坦編」 】です!
今回は、4名の方にご参加いただきました!

 

コースは、八幡自転車道を北上し、さくらであい館までの往復60㎞です。

今回は、ペダルに入力する際の力のかけ方、また股関節を使った引き脚等、今後のサイクリングに役立つポイントを、長めの平坦コースでじっくり解説いたしました!

 

いつもグループレッスンライドにご参加いただいているお二人様。

走りがとてもパワフルになり、着実にスキルアップされてとてもエンジョイされております!

 

こちらのお二人様は、4月に開催された石垣島トライアスロン大会に出場されました!

 

また、こちらのお客様は9月に伊良湖トライアスロン大会にも出場されました!

競うのではなく、完走する目標で楽しんでおられます☆
今ではロードバイクの沼にハマり、毎週1回必ず走られております!

 

こちらのお客様は、石垣島トライアスロンぶりのサイクリングでした!
約半年空いていて大丈夫かなーと心配されておりましたが、これまでの経験もあり一定ペースで走られていました☺

 


流れ橋で小休憩後、目的地のさくらであい館へ向かいます!
ここ数日で気温が下がった為、秋冬用のウェアで皆様走られている方がほとんどでした。

 

目的地に到着です!

普段は賑わっているであい館ですが、平日はガラガラでした。
こちらでまったり休憩しました!

 

到着時には緊張も解れ、チャレンジしていることやトライアスロンネタで大変盛り上がりでした!

 


そして、来た道を引き返します。
帰りは、であい館から山城大橋まで繋がる道幅が広いコースで帰ります。

 

最後に、京田辺の「ふ船休み(ふぶねやすみ)」で小休憩です。
ペダリングが改善され、皆様この様にウキウキされていましたよ☆
これぞ、グループライドでの楽しみ方でもあります☆

平日にも関わらず、沢山ご参加いただきありがとうございました!


 

グループレッスンライド終了後に、11月開催のシマノ鈴鹿ロードレースに向けてタイヤ前後をアップグレードいただきました!
8時間耐久のカテゴリーをご友人さんと出場されます!

 

交換いただいたのは、Pilleri(ピレリ)P-Zero Race RS。スタッフお勧めのタイヤです!

ワールドツアーを走る選手と共同開発しているとだけあり、路面の追従性に優れ、あらゆる局面で安心してスピードを求める事が出来ます。

 


 

次回のグループレッスンライド!!

10/30(木)は、【阿部花梨選手と走る!『秋の宇治カフェライド』 】を開催します!

出発時間は7:00です。
今回はグルメライドで宇治周辺を散策します☆

初心者大歓迎です!皆様のご参加お待ちしております!

 

特別ゲストのイナーメ信濃山形所属の阿部花梨選手は、数々のロードレースで優勝を重ね、また今年の国体にも出場された有力女子選手です。

是非この機会に阿部選手と交流いただき、楽しい思い出にしていただけたら幸いです☺
また走り方で気になった方は、せっかくの機会ですのでお気軽にご質問くださいませ!


 

facebookをフォロー頂くと、スタッフが走っている様子やブログ更新がタイムリーにご覧いただけます。

 

インプレッションアドバイザー大森のInstagramも更新しています。
日頃のサイクリングの様子はもちろん、年間1万キロ走るからこそわかる直感的なインプレッションもお伝えします。

 

さらに代表の個人的な自転車日記(Instagram)も更新しています。
ロードバイク以外にもMTBやランニング、スイム、トライアスロン等楽しみ方のヒントになれば幸いです。

 

少しマニアックな技術や商品ネタは代表ブログからご覧ください。


奈良県のTREK(トレック)のロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク(MTB)専門店。
バイシクルカラー奈良登美ヶ丘店  大森 優