ニュース&お知らせ

イベント情報や入荷情報など、バイシクルカラー奈良登美ヶ丘店に関する情報をお届けします。

キーワードを入力して記事を検索します。

2016/12/15
  • 展示車のご紹介

普段着で大阪・奈良の街中を駆け抜け抜けよう!TREK(トレック)クロスバイク『ZEKTOR(ゼクター)2』入荷!

今夏の登場以来、都会的なルックスで大人気のクロスバイクのご紹介です。全国的に品薄状態でしたが、ついに入荷致しました! ※写真はクリックで拡大 ZEKTOR 2  ¥85,000-(税込) メインコンポーネント : SHIMANO CLARI ...続きを読む

2016/12/15
  • 店舗からのお知らせ

【12/18(日)】女性限定クロスバイク・ロードバイクのビギナーズライドを開催します!(奈良~大和西大寺)

12/18(日)、女性限定のモーニングライドを行います! ※ご参加いただける人数に限りがございますので、  当イベントは予約制とさせて頂きます。詳細は下記をご覧ください。   ※写真は先日のクロスバイクビギナーズライドの様子。 ※ ...続きを読む

2016/12/15
  • 展示車のご紹介

普段着で大阪・奈良の街中を駆け抜け抜けよう!TREK(トレック)クロスバイク『ZEKTOR(ゼクター)2』入荷!

今夏の登場以来、都会的なルックスで大人気のクロスバイクのご紹介です。全国的に品薄状態でしたが、ついに入荷致しました! ※写真はクリックで拡大 ZEKTOR 2  ¥85,000-(税込) メインコンポーネント : SHIMANO CLARI ...続きを読む

2016/12/13
  • 店舗からのお知らせ

【12/14(水)】ロードバイクミドルライド!奈良、天理を抜けて桜井の三輪そうめん(にゅうめん)!

出発時間は午前8時です。 コースは下記のマップをご覧ください。 奈良教育大学付近のセブンイレブンさんで解散となります。 往路に峠を含むコースとなっておりますが 一定区間ごとに休憩を取りながら走行します。 途中、三輪そうめんで有名な「森正」さ ...続きを読む

2016/12/13
  • 取扱商品のご紹介

TREK(トレック)クロスバイクFX3 高い快適性能の秘密はハンドルグリップ!~奈良のTREK(トレック)専門店~

TREK(トレック)のクロスバイクでも一際人気が高い【FX3】は価格を抑えたFX1やFX2と比較し、快適性能が格段に高い点が特徴となっています。今回はその中でもハンドルグリップの違いをご紹介します。 グリップとは自転車のハンドルを手で握る部 ...続きを読む

2016/12/11
  • イベント

本日はクロスバイク&ロードバイクビギナーズライドを同時開催しました!(奈良~木津~北生駒)

本日はクロスバイク&ロードバイクビギナーズライドを同時開催しました! 毎回恒例ではありますが、出発前に安全走行の注意事項とハンドサインの出し方をご案内しています。 自転車同士のみならず、歩行者、車への配慮もとても大事。ビギナーズライドはスピ ...続きを読む

2016/12/10
  • 取扱商品のご紹介

TREK(トレック)のスポーツバイクと一緒に!KAPELMUUR(カペルミュール)のパッド付きインナーパンツ

クロスバイクやロードバイクに1時間以上乗っているとおしりが痛く感じる事はありませんか? スポーツバイクのサドルはシティサイクルの様にサドル下に"バネ"が付いていません。ペダルを漕ぐ際の力をしっかりと推進力に変えれますが、乗り馴れない内は振動 ...続きを読む

2016/12/10
  • ニュース

奈良や天理・東大阪からもイージーアクセス!TREK(トレック)ロードバクで琵琶湖一周”びわいち”をしよう!動画で予習!?

"びわいち"の愛称で親しまれる琵琶湖一周。 その雰囲気だけでも味わえる動画がこちらです。 スポーツバイクに力を入れている滋賀県守山市が作成しているようですね。 "びわいち"の定番コースは北湖一周とも呼ばれる約150kmのコース。 ほとんどフ ...続きを読む

2016/12/10
  • 店舗からのお知らせ
  • イベント

【1/15(日)】 林道サイクリング体験!TREK(トレック)マウンテンバイクを借りて奈良若草山へ!

新年の1/15(日)、若草山でのライドイベントを行います!! 奈良県民には馴染み深い若草山。登山や車でのドライブは一般的ですが、実は自転車でも走る事ができます。深い原生林の中は独特の雰囲気に包まれます。木々に守られるので寒さもあまり感じませ ...続きを読む

2016/12/10
  • ニュース

奈良・天理(来年4月)・東大阪のTREK(トレック)専門店!クロスバイク~ロードバイクをしっかり組み立て!

お陰様で、日々多くのお客様に初めてのスポーツバイクをお選びいただいておりますが、 そんなバイシクルカラーから、初めてのスポーツバイク選びで見落としがちな大切な点をお伝えします! スポーツバイクをご購入される時、色や価格、デザインももちろん大 ...続きを読む

最近の6ヶ月から見る(すべてのカテゴリー)
年度から見る(すべてのカテゴリー)