ロードビギナーズライド!&Emonda SLR8試乗しました!

ロードビギナーズライド!&Emonda SLR8試乗しました!

2017-11-16T19:52:00+00:00 2015/10/11|イベント|
早朝まで雨が降り、開催が危ぶまれましたが何とか走ることが出来ました!
ロードバイクのビギナーズライドです。

IMG_4535.JPG

本日は八幡木津自転車道を北上し、途中でくろんど園地へ向かうコース。
IMG_4531.JPG
人数が多い時は、サイクリング道が安心です。
IMG_4526-1.JPG
途中から3km程登り区間となります。
それぞれのペースで登ります。
IMG_4549.JPG
皆さん楽しく!?上がっていきます!
IMG_4553.JPG
決して楽ではない登りですが、楽しそうに見えるから不思議です。
IMG_4558.JPG
IMG_4564.JPG
本日は20名様程のお客様にご参加頂きました!
ありがとうございます。
IMG_4571-1.JPG
バイシクルカラーのビギナーズライドは、走り慣れた方から初めての方まで、
幅広い方にご参加頂いております。
IMG_4577.JPG
IMG_4582.JPG
集団で走る事で、色々な発見がありますよ!
ビギナーズライドは安全第一で走りますので、スピードのみを求めた
運動強度の高い走行ではありません。
気になる方はぜひスタッフまでお気軽にご質問くださいね。
また本日は、秋のロードバイク試乗会と期間が重なっていたこともあり、
私はTREK Emonda(エモンダ)SLR8 + カーボンホイール(Aeolus クリンチャー)で
走りました!
IMG_4568.JPG
私は普段、OCLV700(ハイエンドモデル)にカーボンホイール(Aeolus クリンチャー)
を搭載したMadone7に乗っていますが、それとの相対的な比較をです。
IMG_4511.JPG
総重量は1kg程軽く、登りでははやりアドバンテージとなります。
前へスッスッとバイクが押し出される感覚は、
高い剛性と軽量さから生み出されていると感じます。
ただそれが、上りでの決定的な速さに繋がるかはタイムを計測していないので分かりません。恐らくフレーム設計(各チューブに求められた剛性)がMadoneと異なるため、進む感じ方が異なる様です。
つまり、Emonda(エモンダ)のフレーム設計からは、
振りが軽く、登りやすくよく進む印象を”感じ取る事”が出来ました。
ダウンチューブ、ヘッドチューブの剛性は特に高く感じます。
ただその分、コーナーでの接地感の把握には乗り込む必要がありそうです。
今乗っているバイクがどのメーカーのどの車種か、
また運動強度や路面状況により、感じ取る印象は千差万別ですので、
あくまでも私が普段乗っているMadone7との相対的な比較です。
その他感じた点。
IMG_4518.JPG IMG_4520.JPG
ブレーキ本体は、SHMANOのダイレクトマウントブレーキに交換すると、
よりコントロール性に優れます。
私は165mmのクランク長を使用していますが、試乗車は170mmを採用。
ある程度乗り込んでいる、または自転車歴の長い方にとって、
ステム長、ハンドル高等が5mm変化するより、ランクアーム長が5mm違うと
パフォーマンスは大きく変わってしまいます。
IMG_4515-1.JPG
サドル幅も普段のSサイズと異なりMサイズを試乗。
37km程のライディングなので、1サイズ大きくなる点に関しては、
クランク長の違いほどの大きな違和感は感じませんでした。
IMG_4524.JPG
ちなみにこのセラーノのSサイズは販売終了となりますので、
気に入ってご使用頂いている方は、予備でお1ついかがでしょうか?

秋のロードバイク試乗会は明日12(月・祝)が
最後です!

バイク(もしくはパーツ)の違いを感じて走る事は、
知らない場所へ自転車で走りに行くことと同等の、
愉しさを秘めていると言っても過言ではないと思いますよ!
 
丹 宇響