大森です。
先日、愛車のバーテープをGuee(グイー)に交換してみました!
Guee(グイー) SL SPEED
¥6,930-(税込)
3層構造のMicrotex製マイクロファーバーを採用し、加水分解がしにくく、なんと3年間の耐久性を誇ると言われています!
また握り心地に関しては、下ハンドルを握ってスプリントした際、グローブに張り付いたかの様にしっかりとしたグリップ感が特徴で、力むことなく軽く握るだけでしっかりとバイクを振る事が出来ました。
サイクリングは勿論、トレーニング中の滑りも一切なくてとても安心です。
さらに、激しく汗をかくようなレースシーンにおいても、最大限の安全を確保するべく速乾性の高い加工が施されています。
下ハンドルのシルバーメタリックがアクセントになり、愛車全体との相性が抜群です!
フレームのカラーにピッタリです!
3年の耐久性が気になるので、しばらくこちらを使用し続けてみようと思います。
他にはこんなシリーズもあります。
MADONE SLR Gen8に巻いたレインボーカラー!モデルは「アティチュード」シリーズ。
Guee(グイー)
Attitude RBO Rainbow
¥5,390-(税込)
5色のカラーを合わせた爽やかなバーテープです。
モチっとした素材に加え表面はざらざらとしています。
適度なクッション性と、ベタッとし過ぎない程よいグリップ感が特徴です。
最後は、代表(丹)が巻いたバーテープ!
モデルはアティチュード フェード。
Guee(グイー)
Attitude Fade Glacier Blue
¥5,390-(税込)
TPUレザー製法により、中性洗剤などで洗って汚れを落とすことが出来ます。
ただ、そもそも一般的なバーテープに比べ汚れにくい事も特徴です。
ブルーからホワイトに少しづつ変化する様子は、とても爽やかで好印象です!
夏は汗でバーテープの消耗が早まる時期でもあります。
加水分解してネチョっていたり、経年劣化で色あせてしまっている方、是非この機会にバーテープを交換してみてはいかがでしょうか?
バーテープ一つとっても沢山の種類があります。ぜひご相談お待ちしております!
facebookをフォロー頂くと、スタッフが走っている様子やブログ更新がタイムリーにご覧いただけます。
インプレッションアドバイザー大森のInstagramも更新しています。
日頃のサイクリングの様子はもちろん、年間1万キロ走るからこそわかる直感的なインプレッションもお伝えします。
さらに代表の個人的な自転車日記(Instagram)も更新しています。
ロードバイク以外にもMTBやランニング、スイム、トライアスロン等楽しみ方のヒントになれば幸いです。
少しマニアックな技術や商品ネタは代表ブログからご覧ください。
奈良県のTREK(トレック)のロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク(MTB)専門店。
バイシクルカラー奈良登美ヶ丘店 店長代理
兼インプレッションアドバイザー
兼プロジェクトワンマイスター 大森 優