丹です。
本日はロードバイクビギナーズライド中級編でした!
天気予報が少し微妙だった事もあり、いつもより少ない人数でスタートしました。
コースは和束町往復です。
日曜日は車も少なく快適に走れます。
大森は懐かしいジャージ「弱虫ペダル」です。
往路は一つのグループでまとまって走りました。
初級よりも速くなりますが、片道20kmですので頑張っているうちに休憩ポイントに着いてしまいます。
お店まで約30kmの道のりを自走で来られるお客様も。参加される度にどんどん速くなっておられます。
休憩ポイントまで数キロ地点で、徐々にペースを上げてみました。
もちろんスピードのみを求めて走るわけではありませんが、少しづつ上がるペースに、可能なところまで付いて行く事でスキルアップが出来ます。
休憩ポイントです!
いつもの様に代わって頂きもう1枚。
ジャージが同じなので間違い探しですね。
復路はゆるい下りです。
下りとは言え中級編では踏んでいきます。
今日は時間に余裕があった為、最後に峠をもう1本追加!
光台~鳥谷池~北生駒の追加コース。
この追加1本でレベルアップします!
ロングライドの後半でもタレない筋持久力が向上します。
そうなる事で、峠をいくつも越えて、遠い場所まで無理なく走りに行けるようになりますよ!
ビギナーズライドは「初級」「中級」と開催しております。初級は距離30kmをゆっくりペースで走ります。
ご参加お待ちしております!
バイシクルカラーではご購入頂いた自転車に限り、点検と簡易調整を回数問わず生涯無料で行っております。
またビギナーズライド初級や中級、水曜日のミドルライド、さらには個別のリクエストに応じたステップアップライド、またロングライドの不安解消のためのチューブ交換講習会などを通して、楽しむためのヒントやステップアップのサポートもご提案しております。
ぜひバイシクルカラーでスポーツバイクをスタートしましょう!
日頃のサイクリングの様子はもちろん、年間1万キロ走るからこそわかる直感的なインプレッションもお伝えします。