グループレッスンライド『ペダリングの基礎』を開催しました!☆効率の良い走り方を習得いただきました☆

グループレッスンライド『ペダリングの基礎』を開催しました!☆効率の良い走り方を習得いただきました☆

2025-08-22T10:55:39+00:00 2025/08/22|ニュース|

大森です!
毎週木曜日開催のグループレッスンライドを実施しました!

テーマは、『ペダリングの基礎』です。

今回は3名のお客様にお集まりいただきました!

 

まず、これまでどのように意識してペダリングされていたかの意見交換から実施しました。

意見交換した内容を元に、正しいペダリングを習得するポイントを身体で表現してレクチャーします。

 

ペダルに入力する際の力のかけ方、また股関節を使った引き脚等、今後のサイクリングに役立つポイントを解説しました。

※詳細を知りたい方は、是非グループレッスンライドにご参加くださいませ☆

 

コースは見通しの良い八幡自転車道です。まず北上し途中の山城大橋で引き返します。

暑さを考え距離は約35kmと少なめですが、解説を長めにさせて頂き、レクチャーの内容たっぷりのレッスンライドにさせて頂きました!

それでは早速実践です!

実際に講習後にどのように変化したのか?お客様の感想をご紹介します!


 

これまではペダルをしっかりと踏むことに注力されてきてこちらの70代のお客様。
ここ最近大腿四頭筋に疲れが目立ち、また肩回りにも力みが出てきているとのことです。

「今までよりも踏み込んでいる感覚が少なく、引き上げるタイミングを速めただけでケイデンス(回転数)が自然と上がった!

しかも少ないパワーで速度が上がりました。ポイントを掴むだけで劇的に変わって感動です。

まだまだ自転車を楽しんでいきたいと思っているので、このように実践形式で身近に講習いただくのは大変モチベーションが上がります。」

 


 

いつも当店のビギナーズライドにご参加いただいているこちらの60代のお客様。
季節問わず毎週数回は必ず走っておられるライダー様です。

「これまでYouTubeでペダリングの動画を見て実践してきましたが、正直イメージが全く掴めず、動画の方と同じようにはいかずに悩んでいました。

今回参加して、ペダルの踏み込むポイントと引き上げるポイントを意識し、想像を遥かに超える綺麗なペダリングになっていて嬉しかったです!

また動画でも解説してもらえるので、自分の動きをしっかりと確認し、イメトレもしやすいです。」

 


 

個別レッスン形式のステップアップライドでギアの使い方をレクチャーさせていただいたお客様です。
最近踵側から踏み込んでしまう癖がつき始め、伸び悩んでいるとのことでご参加いただきました。

「効率の良いペダリング。とても関心があったので教えてもらえて良かったです。

足の使い方を意識しながら走って、今までよりケイデンスが安定し、上半身が跳ねなくなって楽に走れるようになりました!

また他の参加者のお話も聞けて、一致団結して一緒に楽しめるのがとても好感でした!

ペダリングは何となくでしか意識していなかったので、参加してとてもプラスになりました!』

 


短時間で走りを習得され、結果に結びつき私も大変嬉しく思います。

「毎週通います!」とも仰って頂き、とてもやり甲斐があります!


 

京田辺の「ふ船休み(ふぶねやすみ)」で小休憩です。
走りが改善され、皆様この様にウキウキされていましたよ☆

 

帰りは来た道を引き返しますが、それぞれのペースでペダリングに集中頂きました。

 

道中の「開き橋」にて記念撮影です。

 

たまたま、レクチャー中にばったり遭遇した当店のお客様に撮影いただきました!
ありがとうございます☆

 

その後サイクリングロードを抜け、モーニングのスターバックスに向けて京阪奈の登りを走ります。

登りはそれぞれのペースにバラけて走って頂きました。

 

『スターバックス京阪奈店』に到着です!ステップアップライドでも何度か利用しています。

 

ご参加いただいた皆様でお疲れ様会を実施。

それぞれハマっている事やチャレンジしたいこと等、プライベートの会話でとても楽しい時間でした☺

 

皆さまでペダリングの基礎の復習をし、本日のライドは大盛況で終えることができました!

 

平日にも関わらずご参加いただきありがとうございました!ペダリングの基礎の大切さをご理解いただけましたでしょうか?

引き続き、走りの意識を継続して頑張ってください!

 


 

次回のグループレッスンライドは8/28(日)。テーマは、『ダンシングの基礎』です!

当日は、特別ゲストでイナーメ信濃山形、阿部花梨選手にご参加いただきます!

 

現役の選手と一緒に、ダンシングの基本を学びましょう!
ペースはゆっくりですので、初心者ライダー大歓迎です★

グループレッスンライドでは、お話しする時間を沢山設けますので、色々と気になる事を聞いてみましょう!

皆様のご参加お待ちしております!


 

facebookをフォロー頂くと、スタッフが走っている様子やブログ更新がタイムリーにご覧いただけます。

 

インプレッションアドバイザー大森のInstagramも更新しています。
日頃のサイクリングの様子はもちろん、年間1万キロ走るからこそわかる直感的なインプレッションもお伝えします。

 

さらに代表の個人的な自転車日記(Instagram)も更新しています。
ロードバイク以外にもMTBやランニング、スイム、トライアスロン等楽しみ方のヒントになれば幸いです。

 

少しマニアックな技術や商品ネタは代表ブログからご覧ください。


奈良県のTREK(トレック)のロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク(MTB)専門店。
バイシクルカラー奈良登美ヶ丘店  大森 優