- 店舗からのお知らせ
- イベント
11/29(日)ロードバイクビギナーズライド行います!光台を抜けてくろんど池まで!
11/29(日)はロードバイクビギナーズライドを開催します! 新型コロナ第三波の影響により、イベントの開催がとても難しい状況です。ご都合の合う方、ぜひご参加くださいね! 写真は前回の様子です。 ヘルメット、サングラス、グローブの着用、パンク ...続きを読む
キーワードを入力して記事を検索します。
11/29(日)はロードバイクビギナーズライドを開催します! 新型コロナ第三波の影響により、イベントの開催がとても難しい状況です。ご都合の合う方、ぜひご参加くださいね! 写真は前回の様子です。 ヘルメット、サングラス、グローブの着用、パンク ...続きを読む
バイシクルカラー奈良登美ヶ丘店では、月に2回程パンクに対応できる様「チューブ交換講習会」を実施しております! 写真は最近実施した際の様子です。 動画サイトでも沢山アップされていますが、いざ出先でやってみても上手くいかないもので ...続きを読む
ジワジワと人気上昇中のジャンルがe-BIKEです。 e-BIKEとは電動アシスト搭載のスポーツ自転車の事を指しますが、日本で電動アシストと聞くとどうしても一般的なママチャリを連想してしまいますよね。実は全然違います。 今回はご納車予定の2台 ...続きを読む
大森です。 TREK(トレック)のグラベルロード、Checkpoint SL5を購入してから約1500㎞程走行しました。今回は『オフロード・市街地・自転車道』といったコースを走ってみた感想です! ※Checkpoint SL5のスペック詳細 ...続きを読む
本日はロードバイクビギナーズライドを開催しました! 早朝は気温が低くて寒かったですね! 今回は久々の開催だった為、おさらいを兼ねて集団走行の注意点をレクチャーさせていただきました。 ハンドサインはもちろん、先頭を ...続きを読む
11/15(日)はロードバイクビギナーズライドを開催します! ヘルメット、サングラス、グローブの着用、パンク修理キットの持参、自転車保険の加入は必須です。コンビニに立ち寄る場合もある為マスクもご持参ください。 また出発前にグループ走行の注意 ...続きを読む
丹です。今回も大切なメンテナンスネタです。 ディスクブレーキのロードバイクをメンテナンスする機会がかなり増えておりますが、注意点としてお伝えしたいのがパッド交換です。 下の写真、右のパッドが交換時期を過ぎたパッドですが、実はここまで摩耗する ...続きを読む
先日お客様のバイクにROTORの楕円チェーンリング「Q-Rings」をインストールさせていただきました! 写真からも分る通りギアが楕円です。 アウター (4アーム用) 50t ¥17,000-(税別) インナー (4アーム用) 34t ¥8 ...続きを読む
スポーツバイクを検討されていらっしゃる方の中で、身長がどうしても足りなくて乗れない。。 と困っている方はいらっしゃいませんか? TREK(トレック)のクロスバイクは、小柄な身長の方でも乗っていただけるシリーズがございます! Voodoo T ...続きを読む
今回は意外と見落としがちな摩耗部品をご紹介します。 それはシューズの裏に取り付けられた「クリート」です。よく歩く方だと意外と早くに摩耗していたりします。 下の写真は私のシューズですが、結構削れています。まだ使用出来ますが突然割れたりするリス ...続きを読む