取扱商品のご紹介

キーワードを入力して記事を検索します。

2017/01/19
  • 取扱商品のご紹介

TREKロードバイクにぴったり!Trek Segafredo(トレック・セガフレード)チームジャージ発表!

当店が専門的に扱うアメリカのバイクブランド「TREK(トレック)」。そのTREKのレーシングプロチームが「TREK Segafredo」です。先週、チームジャージのデザインが一新されて注目を集めていますね。当店でも、新ジャージのご予約受付を ...続きを読む

2017/01/16
  • 取扱商品のご紹介

TREK(トレック)のロードバイクに!BONTRAGER Paradigm(パラダイム)Eliteで奈良の峠もスイスイ!?

ようやく再入荷しました! メーカー欠品しておりましたお勧めアップグレードホイール、 BONTRAGER(ボントレガー)のPARADIGM Elite(パラダイムエリート)です。 ※アップグレードキャンペーンは当ブログ最後に記載しております。 ...続きを読む

2017/01/14
  • ニュース
  • 取扱商品のご紹介

【動画】クロスバイクやロードバイクのステップアップに!ビンディングペダルの安全な着脱方法。

クロスバイクやロードバイクを初めて、3ヶ月から半年ほど経過すると、ご購入当初より遠くまで行けるようになります。 そんな時に活躍してくれるのがビンディングシューズとビンディングペダルです。専用のシューズとペダルによって脚が固定される為、しっか ...続きを読む

2017/01/07
  • 取扱商品のご紹介
  • キャンペーン

キャンペーン中!TREK(トレック)ロードバイクにBONTRAGER(ボントレガー)ホイールAURA(オーラ)5!

ご好評を頂いておりますホイールアップグレードキャンペーンよりご紹介です。 迫力のあるデザインが人気のBONTREGAR(ボントレガー)のAURA(オーラ)5。 TREK(トレック)の軽量ロードバイク、EMONDA(エモンダ)SL5(2015 ...続きを読む

2017/01/05
  • 取扱商品のご紹介

クロスバイク、ロードバイクでスマートフォンを活用!BONTRAGER(ボントレガー)『insta-mount』

お正月、いつもと違うサイクリングコースを楽しまれた方も多いのではないでしょうか? そんな時、気軽に使えて便利なのがスマートフォンの地図や自転車用アプリです。 ただ、ポケットに入ったスマートフォンを毎回取り出して道順を確認するのは面倒ですよね ...続きを読む

2017/01/03
  • 取扱商品のご紹介

TREK(トレック)のロードバイク、クロスバイクと一緒に揃えたいペダル。どんな種類があるの?

あけましておめでとうございます! 2017年も、気軽に相談できる専門店として これからスポーツバイクを始める方に寄り添いたい考えています。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、そんな風に初めて来店された方から 「自転車にペダルは付 ...続きを読む

2016/12/27
  • 取扱商品のご紹介
  • キャンペーン

【限定プレゼント】KAPELMUUR(カペルミュール)非売品「サコッシュ」ロード・クロスバイクのお出かけに!

こんにちは、鈴木です。 当店お勧めのサイクルウェアブランド「KAPELMUUR(カペルミュール)」から、少し遅れてクリスマスプレゼントが届きました! スタッフ原がご機嫌な様子で掛けている「サコッシュ」です。 「サコッシュ」とは、元々ロードバ ...続きを読む

2016/12/22
  • 取扱商品のご紹介

IsoCoreハンドルでロングライドをもっと楽に!TREK(トレック)のロードバイクがさらに乗り心地よく!

現在キャンペーン中の「カーボンハンドルのご購入サポート」からひとつ。 バイシクルカラー奈良登美ヶ丘店でTREK(トレック)のロードバイク、 Domane(ドマーネ)4.3を1年半ほど前にご購入頂いたお客様です。 奈良北部や京都南部を中心にサ ...続きを読む

2016/12/13
  • 取扱商品のご紹介

TREK(トレック)クロスバイクFX3 高い快適性能の秘密はハンドルグリップ!~奈良のTREK(トレック)専門店~

TREK(トレック)のクロスバイクでも一際人気が高い【FX3】は価格を抑えたFX1やFX2と比較し、快適性能が格段に高い点が特徴となっています。今回はその中でもハンドルグリップの違いをご紹介します。 グリップとは自転車のハンドルを手で握る部 ...続きを読む

2016/12/10
  • 取扱商品のご紹介

TREK(トレック)のスポーツバイクと一緒に!KAPELMUUR(カペルミュール)のパッド付きインナーパンツ

クロスバイクやロードバイクに1時間以上乗っているとおしりが痛く感じる事はありませんか? スポーツバイクのサドルはシティサイクルの様にサドル下に"バネ"が付いていません。ペダルを漕ぐ際の力をしっかりと推進力に変えれますが、乗り馴れない内は振動 ...続きを読む

最近の6ヶ月から見る(すべてのカテゴリー)
年度から見る(すべてのカテゴリー)