超軽量アルミフレーム EMONDA(エモンダ) ALR6!

超軽量アルミフレーム EMONDA(エモンダ) ALR6!

2017-12-08T09:24:58+00:00 2015/08/24|取扱商品のご紹介|
TREK(トレック)のラインナップの中でも”軽量”が特徴のEmonda(エモンダ)シリーズ。
EmondaALR6は、ALR4(Tiagra仕様)、ALR5(105仕様)に続き、アルミシリーズで最上級となるグレードです。

IMG_1978.JPG

TREK(トレック) Emonda(エモンダ) ALR6 ¥259,000-(8%税込)
コンポーネント:SHIMANO Ultegra コンポーネント全て
フレーム:300シリーズアルミ
カラー:Matte Dnister Black
フォークを除くフレーム重量が1000gを切る、超軽量アルミロードバイクです。
さすがに振動吸収性や、伸びのある加速感はカーボンフレームに軍配が上がります。しかし同価格帯のカーボンフレームの完成車と比較すると、コンポーネント(ギアや変速機)やホイールに優位性があります。
日常から使用したい。雨でも乗る。初めての1台で予算を抑えたいがスポーツ性能を犠牲にしたくない。そのような方にお勧めです。
完成車重量7.8kg※フレームサイズ52 / ペダルなし。
IMG_2075.JPG
フレームカラーはマットなグレー。
他であまり見る事のないこのようなカラーは、スタッフの中でも人気です。
IMG_1979.JPG
IMG_1984.JPG
アクセントにホワイト、ブルー、レッド、イエローが映えます。
IMG_1999.JPG
IMG_2001.JPG
フレームはアルミの最上級グレード300シリーズを採用。昨年はMadone2.1の200シリーズが最高グレードでしたので、さらに軽量化されました。
IMG_1990.JPG
Emonda(エモンダ)の名前にふさわしい、削ぎ落としたシンプルな造形も特徴です。細身のチューブがフレームを美しく見せてくれます。
IMG_2021.JPG
運動性のの高さは、次の点に現れます。
まずは、コンポーネント全てにSHIMANOのUltegraを採用。
コンポーネントも完成車重量7kg台に大きく貢献しています。
IMG_1986.JPG
次に、回転抵抗の少ないカートリッジベアリングを採用した
BONTRAGER Raceホイール。
IMG_2012.JPG
Emonda(エモンダ)ALR5との大きな違いはここかもしれません。
とてもよく回ります。そしてある程度の軽さも兼ね備えます。
※ホイール前後重量1720g  前後価格¥43,200-(8%税込)
IMG_2016.JPG
またシートポストとフォークコラムはカーボンを採用。
IMG_2029.JPG
フォークコラムはALR6、ALR5共にカーボンを採用していますが、Tiagra仕様のALR4はアルミコラムです。この辺りはフレーム内部となるためスタッフまでお尋ね頂かないと分からない点かもしれません。
IMG_2020.JPG
TREK WORLD(販売店/プレス関係者向け展示会)で、私はこのバイクもたっぷり試乗しましたが、「アルミでここまで性能の高いバイクがあるんだ!」と感嘆としました。
IMG_2809.JPG
ホイールをより軽量化させれば、カーボンミドルグレード(30万円~40万円)のバイクと比較しても、振動吸収性を無視して考えれば勝るとも劣らない性能を発揮してくれます。20万円台でロードバイクをお探しのお客様には自信を持ってお勧めさせていただきます。
※スポーツ性能の高さではなく、のんびり写真を撮りながら走りたい!カジュアルな服装でも乗りたい!という方にはDomaneEmondaS4~S5もお勧めです。振動吸収性を求めるとカーボンがお勧めです。。
—————奈良のスポーツバイク専門店 Bicycle Color バイシクルカラー———
 
バイシクルカラーはTREK(トレック)の展示台数が奈良県No1を誇ります。年間約500台の販売からTREKバイクの特徴や必要なメンテナンス項目、豊富な技術情報、補修部品の迅速な手配が可能です。購入時だけでなく購入後も安心してお任せください。ご購入頂いたスポーツバイクは、点検・簡易調整が生涯無料です。
 

 

スポーツバイクに乗ると、分からない事や気になる事たくさんが出てきます。高い専門性を持ちつつも、気軽に相談できる店づくりを大切に考えています。

————————————————————————————–

購入時だけでなく購入後も安心。特別メンテナンス料金。

納車前作業。バイシクルカラーの組み立て。

バイシクルカラーの安心特典。

丹 宇響