秋のサイクリングには、ROUTE WERKS (ルートワークス)のハンドルバーバッグがお勧めです!!

秋のサイクリングには、ROUTE WERKS (ルートワークス)のハンドルバーバッグがお勧めです!!

2025-10-25T10:35:33+00:00 2025/10/25|ニュース, 取扱商品のご紹介|

丹です。
ようやく秋のサイクリングシーズン到来ですね!

そんなロングライドやサイクリングに、ぜひお勧めしたいアイテムがルートワークスのフロントバッグです。

ROUTE WERKS (ルートワークス)
The Handlebar Bag (ハンドルバーバッグ)
取り付けハンドル径31.8mm
¥34,980-(税込)

 

サイクルジャージのバックポケットがあれば、ある程度小物は入りますが、Tシャツや普段着でのライドは荷物の持ち運びに困ります。

そこでフロントバッグがお勧めになるのですが、一般的なフロントバッグは取り付けがベルクロの為不安定でグラつきます。
しかもバッグ全体が柔らかい為、収納しても中で乱雑になってしまいます。

ROUTE WERKS(ルートワークス)のフロントバッグは天板がハードで、かつバッグ自体も型崩れしない様、要所にプレートが入っています。

 

ポケットも豊富で、自宅の鍵や小銭入れなど取り出しに困りません。

蓋は片手で簡単に開閉できますので、信号で止まった際にサッと開け閉めする事も簡単です。

 

ハンドルからの取り外しも簡単。赤いレバーを動かし瞬時に着脱可能です。

冬場の厚手のグローブを着用していても問題なく操作できます。

ちなみに、蓋の上の丸い部品ですが、こちらを交換する事でGARMINのサイコンをつけたり、スマホケースを取り付けたりも可能です。

これも大変便利です!

 

バッグ本体には肩掛けの紐も付属しておりますので、そのまま買い物をしたり散策したりと、持ち運びにも困りまん。

少し高価なフロントバッグですが、お勧めバッグと言えばこれ一択と言えるほどお勧めアイテムです!


 

facebookをフォロー頂くと、スタッフが走っている様子やブログ更新がタイムリーにご覧いただけます。

 

インプレッションアドバイザー大森のInstagramも更新しています。

日頃のサイクリングの様子はもちろん、年間1万キロ走るからこそわかる直感的なインプレッションもお伝えします。

 

さらに代表の個人的な自転車日記(Instagram)も更新しています。
ロードバイク以外にもMTBやランニング、スイム、トライアスロン等楽しみ方のヒントになれば幸いです。

 

少しマニアックな技術や商品ネタは代表ブログからご覧ください。


奈良市のTREK(トレック)のロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク(MTB)専門店。
バイシクルカラー奈良登美ヶ丘店