- 取扱商品のご紹介
後方車両をレーダー感知!GARMIN Varia J リアビューレーダー
自動車では既に多く採用されていますが、自転車でもついに登場です!後方の車をレーダーで感知して、ハンドルに取り付けたディスプレイでチェックします。もちろん、Edge1000Jや520Jにも対応しており、既存のモニターでもチェック可能です。GA ...続きを読む
キーワードを入力して記事を検索します。
自動車では既に多く採用されていますが、自転車でもついに登場です!後方の車をレーダーで感知して、ハンドルに取り付けたディスプレイでチェックします。もちろん、Edge1000Jや520Jにも対応しており、既存のモニターでもチェック可能です。GA ...続きを読む
サイクルウェアブランド "KAPELMUUR" の極寒用のジャケットをご紹介します。 冬のサイクリングを楽しめるか否かは、ウェア次第!!暖かくして走りましょう。 KAPELMUUR(カペルミュール) プレミアムサーモジャケット ※写真はクリ ...続きを読む
店内にあるフォトフレームの写真を増やしました! こちらは、スタッフ森光の淡路島一周日記! この写真から、場所が分かる方もおられるのではないでしょうか!? ブログも合わせてご覧くださいね。 夫婦deアワイチ(淡路島一周150km) 第一ステー ...続きを読む
年末年始営業も合わせてご覧くださいませ。 2(水) 店休日 9(水) 店休日 13(日) ・ビギナーズライド ★ロードバイク★ (走行距離40km程) ※リンクは前回の様子。 初めての方でも走れる内容です。 ...続きを読む
休日の朝の時間を有効に!モーニングを食べに、ならまちカフェまで行ってきました。バイシクルカラーのクロスバイクビギナーズライドでは、スポーツバイク初心者の方に走りやすいルート・スピードでご案内しています。まずは、走行前の安全確認です。車道を走 ...続きを読む
出発時間は午前8時です。 水曜ミドルライドはスピードのみを求める内容ではありませんが、日曜開催のビギナーズライドよりも距離があります。ただ、要所で止まり全員の間隔が開きすぎないようペースを調整しつつ走りますのでご安心ください。水曜ライドご参 ...続きを読む
冬が近づき、日が暮れるのが早くなってきました。 これからの時期は通勤、通学で自転車に乗られる方はもちろん、 早朝のトレーニングや、ロングライドに出かける場合、 ライトが必要なシーンが増えてきます。 そんな時に便利なアイテムが入荷しております ...続きを読む
朝走り終わった後に、優雅にモーニングを食べよう!という事で、 イベントの下見がてら、前日急きょ決まった3人で走りました! 森光です。東大阪住まいの私は、奈良の道にあまり詳しくありません・・・ ガーミンに頼ってばかりではいけませんね! 朝はだ ...続きを読む
こんにちは。 関西でも快適に走れるサイクリングコースは沢山ありますが、 全国を見渡すと、まだまだ自転車で走れる場所が多様に存在していますね! 今回、ご紹介するのは4エリアから12種類の新しいサイクリングマップです。 【しまなみエリア】 「安 ...続きを読む
極寒の冬でも、ウエアを着こなすことでしっかり走れますよ! 冬場もスポーツバイクを楽しみましょう!!秋冬ウエアの着こなしをご案内します。 パターン(1) ロードバイクに乗る。 (左) 上着 : レーシングサーモジャケット ¥18,000- ...続きを読む