JR京都駅から新幹線に乗車しJR新横浜まで。
在来線であざみの駅で降り立ち、そこから車で三浦半島までやってきました。
そして2日目の早朝です。
朝6時頃ホテルを出て、サイクリングスタート。
まだ薄暗いので前照灯と尾灯が活躍します。
目的地は「城ヶ島」。
母曰く赤ちゃんの頃に一度来たことがあるそうです。
案内看板が点在していたので道筋は簡単でした。
城ヶ島へと渡る橋の入り口までやってきました。ホテルから約4kmです。
手すりがやたら低くいのがわかりますでしょうか。胸下くらいまでしかありません(笑)
勢いよくずっこけると転落する高さの手すり。
万が一落下しても、湾内なので気絶しなければ助かるかもしれません。
島内部を散策。
ネットで得た情報では相当寂れているとの事でしたが、地方に比べればどうってことはありません。
釣り関係のお店も数件開いていましたし、日中には飲食店も営業している様子です。
平日にも関わらず釣りのお客さんも30人は見かけました。
城ヶ島南西。
東を向くとお日様が顔を覗かせていました。
漁港おなじみの猫。
魚ではなくトカゲか何かを加えていました…。
城ヶ島を離れ、三浦半島のさきっちょを東(反時計回り)に進みます。
視界には全国1位の生産量を誇る大根畑が広がります。もう見えている範囲は全部大根です。
道路は小さな勾配変化に富んでおり、平地はほぼありません。
路面も比較的綺麗で早朝という事もあり交通量が少ない為走りやすかったです。
最後は大根畑内の農道を走りホテルまで戻りました。
ちなみにこの道はアスファルトのひび割れが続く悪路でした。
ホテルに戻り、朝食を済ませたら帰路につきます。
帰りに逗子駅周辺でおみやげを物色し、またJR新横浜から新幹線に乗車しました。
前回、福岡に行った際は新幹線が大幅に遅れ大変な思いをしましたが今回は無事でした。
今回、新幹線を利用し三浦半島に行き気がついた事をいくつか。
・フラットペダルとスニーカーの組合わせに比べビンディング(SPD)で走るとやはり坂道や加速がかなり楽。
海岸を散策する際はSPD-SLでは不便そうだったのでSPDにして正解だった。
・JR新横浜駅改札内に本屋さんがない(たぶん)。駅ビル内にはあるので本来はそれで十分なのでしょうが。
・新幹線の各車両最後尾のスペースにバッグを置きましたが行きも帰りも他の方の荷物はなかった。
福岡に行った際も空いていたのでよほどの繁忙期などでない限り利用できるのかなと感じた。(平日ですが)
・ファミリーレストラン「ジョナサン」が関西に無いのが悔やまれます。
以上です。
原一矢