ニュース

キーワードを入力して記事を検索します。

2025/06/30
  • ニュース

ご納車バイクの紹介75 ~長い趣味としてMADONE(マドン) SL6 & Aeolus(アイオロス) RSL51、クロスバクFX2、キッズバイク等々~

長い趣味としてロードバイクをスタートされる方から、街乗りのクロスバイク、キッズバイクまで幅広くご納車させて頂きました。 そんな趣味としてのサイクルライフを支える事が出来る様、当店はご購入頂いたバイクに限り、点検や簡易調整を回数問わず生涯無料 ...続きを読む

2025/06/28
  • ニュース

ご納車バイクの紹介74 ~電動マウンテン(e-MTB)のMarlin6+、クロスバイクFX3、キッズバイクPrecaliber20!等々~

前回は趣味としてのロードバイクがほとんどでしたが、今回は街乗りメインでご購入頂いたe-MTBやクロスバイクです! 当店はご購入頂いたバイクに限り、点検や簡易調整を回数問わず生涯無料で行っております。ぜひバイシクルカラーでスポーツバイクを始め ...続きを読む

2025/06/26
  • ニュース

宮古島一周サイクリング後半! 伊良部大橋の絶景、さとうきびジュース、軟骨ソーキそば等々島を満喫!!

丹です。 前回「宮古島一周」の前半をお届けしましたが、今回は後半です! 島の外周の多くはこんな感じで、道路以外建造物が見当たりません。 「この曲がった先、上った先にはどんな景色が開けているのだろう?」と、思わず想像しながら走る、この景色が好 ...続きを読む

2025/06/24
  • ニュース

飛行機輪行で「宮古島一周サイクリング!」へ行ってきました!! 絶景のロングライド前半です!

丹です。 先週、宮古島一周へ行ってきましたのでその様子をアップしたいと思います! 私一押しの場所です。 宮古島へは関空から直行便があります。   窓から見える美しい風景に胸が高まります! 何度行ってもワクワクします。   ...続きを読む

2025/06/22
  • ニュース

ロードバイクビギナーズライド中級編!ベテラン勢お揃いで和束町まで走ってきました!

丹です。 本日はビギナーズライド中級編でした! 今回はベテラン勢の皆さまお揃いで、ペース別に2グループに分かれて走りました。   皆さま慣れていらっしゃるので、自然と適時先頭を交代しつつ、また後方をフォローして頂きつつ走りました。 ...続きを読む

2025/06/16
  • ニュース

ご納車バイクの紹介73 ~MADONE(マドン) SLR ProjectOne! DOMANE(ドマーネ)SL6 & SL5、キッズバイク等ハイエンドからお子様まで幅広くご納車~

先週はTREKのハイエンドモデルからミドルグレードまで、カーボンロードバイクを多くご納車させて頂きました。 皆さまロードバイクが趣味として、生活の一部になっている方々です! そんな趣味としてのサイクルライフを支える事が出来る様、当店はご購入 ...続きを読む

2025/06/15
  • ニュース
  • 取扱商品のご紹介

「深部体温」を測定し、夏場の運動の安全性確保、また身体の生理反応を理解しよう! ~ CORE2 取り扱っています~

丹です。 個人的に夏場運動する方全てにお勧めしたいアイテムとして、正確に深部体温を測定出来るウェアラブルセンサーがあります。 Lidl-TREKの選手も使用していますが、実は2024年のツール・ド・フランスでは、プロトンの2/3の選手が使用 ...続きを読む

2025/06/13
  • ニュース
  • 取扱商品のご紹介

TREK(トレック)から「Air Rush(エアラッシュ) 電動ポンプ」が登場!! 自宅で空気を入れる際にも便利です

丹です。 TREKから電動ポンプが発売されました! 今となっては定番となった電動ポンプ。 TREK Air Rush 電動ポンプ ¥12,900-(税込) 使い方は至ってシンプル。 空気圧を入力して、バルブに差し込んでボタンを押すだけ。最後 ...続きを読む

2025/06/10
  • ニュース

ご納車バイクの紹介72 ~ 今回はなんと全台数EMONDA(エモンダ)!! カーボンフレームのSL4、アルミのALR5 ~

先週末のご納車は、全てEMONDA(エモンダ)となりました! 現在はMADONE(マドン)にオールラウンドバイクの座を明け渡す形となったEMONDA(エモンダ)。   ただ、そのEMONDA(エモンダ)が持つ自然でクセの無い走行フ ...続きを読む

2025/06/10
  • ニュース

「電動ポンプ」&「TPUチューブ」で、サドルバッグやツールボックスの中身を軽量&コンパクトに!!

丹です。 先日、久しぶりに普段携行しているツールボックスの中身を更新しました! かなりコンパクト&軽量になりました。 ↓これまで   ↓変更後   何を変えたかと言うと、 1. 携帯ポンプ&CO2ボンベ → 電動ポンプ1 ...続きを読む

最近の6ヶ月から見る(すべてのカテゴリー)
年度から見る(すべてのカテゴリー)