春が近づくにつれ、スポーツバイクを探してご来店頂くお客様が増えています。
比較的在庫が整っている今の内に、ぜひご検討頂けますと幸いです!
当店ではご購入頂いたバイクに限り、点検や簡易調整を生涯無料で行っております。ぜひバイシクルカラーでスポーツバイクを始めてみませんか?
過去のご納車バイクはこちらからご覧いただけます
→①、②、③、④、⑤、⑥、⑦、⑧、⑨、⑩、⑪、⑫、⑬、⑭、⑮、⑯、⑰、⑱、⑲、⑳、㉑、㉒、㉓、㉔、㉕、㉖、㉗、㉘、㉙、㉚、㉛、㉜、㉝、㉞、㉟、㊱、㊲、㊳、㊵、㊶、㊷、㊸、㊹、㊺、㊻、㊼、㊽、㊾、㊿、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60
まずはMADONE(マドン)SLR。30代男性のお客様です。
レームセットをご購入頂き、既に乗っておられるEMONDA(エモンダ) SLRからパーツを載せ替えさせて頂きました。
MADONE(マドン) SLR Gen8
(フレームセットからの載せ替え)
¥790,000-(税込)※フレームの価格
※完成車は¥1,400,000-(税込)からカスタマイズ可能。
カラー:Era White/Supernova Marble
サイズ:M
これまでEMONDA(エモンダ) SLR、MADONE(マドン) SLR Gen7と2台体制で走っておられました。
しかし気づけばMADONE(マドン)ばかり乗る事が多く、ヒルクライム用だったEMONDA(エモンダ)の出番が減っていたようです。
とは言え毎年富士ヒルクライムにも出場されており、登りをもっと強化したいと登りの練習にも取り組んでおられました。
そんな中、MADONE(マドン) Gen7に匹敵するエアロ効果と、EMONDA(エモンダ)を凌ぐ軽快さを備えたMDONE(マドン)Gen8が発売され、ご興味を持っておられました。
フレームセットのホワイトが丁度欲しかったカラーと重なったこともあり、EMONDA(エモンダ)からパーツを全て移植させて頂きました!
大理石をイメージさせるフレームカラー。
カーボンでありながら異なる素材を連想させるテクスチャーは、これまでのロードバイクには無かった独特の魅力を備えています。
ホワイトは純白ではなくEra Whiteを呼ばれる少しクリーム色がかったカラー。そこにゴールドのTREKロゴが綺麗に映えます。
こちらのフレームセットは国内に在庫がございます。
ご興味のある方はお気軽にご相談下さいね!
次は20代男性のお客様、往復40kmの通勤で毎日使用される方です。
MADONE SL5 Gen8
¥445,000-(税込)
カラー:XS
サイズ:Gloss Crystal White/Matte Deep Smoke
お仕事でも身体を使い、さらに通勤でも毎日走られます。
これまではアルミフレームのロードバイクで通勤されていましたが、接触してしまい破損させてしまったとの事。
これを機にずっと気になっていたカーボンフレームをご購入頂きました。
第一候補がホワイトだった様で、当初はEMONDA(エモンダ) SL5をご検討されていましたが気づけば生産終了モデルに。
そこで新しく発売されたMADONE(マドン) SL5にご決定頂きました!
TREKのサドル専用のBlendr(ブレンダー)を取り付ければ、リアライトもスッキリと取り付け可能です。
またハンドル周りのケーブルがスッキリと内装され、とても美しい仕上がりになっています!
次は初めてスポーツバイクをご購入頂いた50代男性のお客様です。
FX 3
¥125,000-(税込)
カラー:Galactic Grey
サイズ:M
元々大学生の息子様にクロスバイクを探されていましたが、「色々見るうちに自分が欲しくなり、先に購入してしまった」と仰っていました。
「久しぶりの自転車でしたが乗ったらかなり楽しくて、これから距離を延ばして走って行きたい」と仰っておられました。
車とは違った道を走る事が多くなるため、道に迷った時にさっと道を確認できる様にスマホホルダーをお取り付け。
ハンドルのセンターにライトとまとめて取り付けつつも、干渉しない様工夫させて頂きました。
フレームカラーを迷われていましたが、少し青みがかった様な綺麗なグレーに決めて頂きました!
バイシクルカラーではご購入頂いた自転車に限り、点検と簡易調整を回数問わず生涯無料で行っております。
またビギナーズライド初級や中級、水曜日のミドルライド、さらには個別のリクエストに応じたステップアップライド、またロングライドの不安解消のためのチューブ交換講習会などを通して、楽しむためのヒントやステップアップのサポートもご提案しております。
ぜひバイシクルカラーでスポーツバイクをスタートしましょう!
日頃のサイクリングの様子はもちろん、年間1万キロ走るからこそわかる直感的なインプレッションもお伝えします。