- ニュース
ご納車バイクの紹介59 ~ クロスバイク編!~ 通勤や軽いサイクリングでFX3が人気です!
まだまだ寒い日が続きますが、店頭ではクロスバイクやロードバイク等、初めての1台を探してご来店頂く方が増えています。 今回は、先週ご納車させて頂いたバイクからクロスバイクをピックアップします。※次回ロードバイク編をアップします。 当店ではご購 ...続きを読む
キーワードを入力して記事を検索します。
まだまだ寒い日が続きますが、店頭ではクロスバイクやロードバイク等、初めての1台を探してご来店頂く方が増えています。 今回は、先週ご納車させて頂いたバイクからクロスバイクをピックアップします。※次回ロードバイク編をアップします。 当店ではご購 ...続きを読む
完売しました。ありがとうございます。 現在TREKのロードバイクのラインアップを見ると、アルミロードバイクは16万円~32万円。対してカーボンフレームは45万円以上と、アルミとカーボンの価格差がかなり開いていました。 度々お客様から「30万 ...続きを読む
大森です。 本日は極寒のライドでしたね。ロードバイクビギナーズライド中級編を開催しました! まずは出発前にコースと注意点をご説明します。 コースは、和束町の往復~城山台経由の約45㎞です。 本日はベテランライダーさんが揃い、足 ...続きを読む
年が明けて急に寒くなりましたね。 ただそんな中、バイシクルカラーではクロスバイクやエントリーグレードのロードバイクなど、ゼロから始められるお客様が増えています。 今はまだ寒いからと、春を待っている方も多いかと思います。ただ当然春になると在庫 ...続きを読む
丹です。 毎年恒例の「平城京新春マラソン大会」へ行ってきました!! 年の初めに平常旧跡の中を走るマラソン大会で、5km、10km、キッズとカテゴリーがあり、とても参加しやすい大会です! 大会もコンパクトにまとめられており、また ...続きを読む
丹です。 今回はオーバーホールの様子をアップします!永くロードバイクを楽しむ上でとても大切な作業です。 ロードバイクは機械部品の塊で、走れば走るほど劣化や摩耗が生じます。 こちらのEMONDA(エモンダ)は7年程前にご購入頂いたロードバイク ...続きを読む
冬らしく冷え込みましたね! ロードバイクビギナーズライド初級編を開催しました! 木津川の土手は霜が降りて真っ白!出発してからしばらく0℃が続きました。 ただ今日は日差しがあった為、サイクリングロードは少しだけ寒さが和らぎます。 ...続きを読む
一気に寒くなりましたね! そんな季節でもご注文を頂けるお客様は、レースイベントに参加される等シーズン問わず走っている方、または通勤や街乗りで、こちらも季節問わず自転車を活用されている方などです。 当店ではご購入頂いたバイクに限り、点検や簡易 ...続きを読む
大森です。 11月と12月は、日頃のバイクのお手入れの方法として「バイクメンテナンス講習会」を行いました! ところで皆様、日頃からご自身で愛車のメンテナンスを行っていますか?走ってそのままではないですか? スポーツバイクのエン ...続きを読む
ロードバイクビギナーズライド中級編を行いました! 早朝は結構冷え込みましたね! 京田辺からご参加頂いたお客様曰く、ご自宅付近は少し雪がチラついていたそうです。 本日は城山台~浄瑠璃寺~岩船寺~加茂へと走るコースです。(ブログ最 ...続きを読む