- ニュース
ロードバイクビギナーズライド中級編、今日も寒かったですが京都府南部の和束町まで走ってきました!
ロードバイクのビギナーズライド中級編を行いました! 集合時点での気温は0℃を下回っていましたが、本日も多くのお客様にご参加頂きました。ありがとうございます。 まずは出発前にコースと注意点をご説明します。 今回は中 ...続きを読む
キーワードを入力して記事を検索します。
ロードバイクのビギナーズライド中級編を行いました! 集合時点での気温は0℃を下回っていましたが、本日も多くのお客様にご参加頂きました。ありがとうございます。 まずは出発前にコースと注意点をご説明します。 今回は中 ...続きを読む
お客様のDOMANE(ドマーネ) SL6を、より軽快に走るDOMANEへとカスタムさせて頂きました! 最も走りに影響を与えるのがホイールですが、今回はハイエンドホイールAeolus RSL 37をご選択頂きました! Aeolus(アイオロス ...続きを読む
今年は最低気温が氷点下となる日が少ない影響か、スポーツバイクに乗りたいとご来店頂くお客様が1月にしてはかなり多い印象です。 週末にご納車させて頂いたバイクをご紹介します! 以前のバイクはこちらからご覧いただけます →①、②、③、④、⑤、⑥、 ...続きを読む
大森です。 先日実施しました、Verve+2(e-BIKE)のメンテナンス作業のご紹介です!今回は、主にブレーキ周りとチェーンのメンテナンス作業です。 まず、ディスクブレーキのパッド交換です。右が新品ですが厚みが全然違いますね ...続きを読む
EMONDA(エモンダ) SL5 2024年モデルですが、ようやく2カラーとも店頭に揃いました! EMONDA SL5は、フレームに振動吸収性と剛性、また軽量性やコストなど総合的なバランスに優れたOCLV500カーボンを採用し、さらにコンポ ...続きを読む
週末にご納車させて頂いたバイクをご紹介します! これからは次第に春に近づいていく季節と言う事もあり、初めてのスポーツバイクを探されている方も沢山ご来店頂いています。 以前のバイクはこちらからご覧いただけます →①、②、③、④、⑤、⑥、⑦、⑧ ...続きを読む
大森です。 お客様バイクのパーツをアップグレードさせて頂きましたのでご紹介します! まずは、第7世代MADONE(マドン) SLR 6。 車体の軽量化の為、サドルをBONTRAGER(ボントレガー) Aeolus PROカーボンサドルへアッ ...続きを読む
ロードバイクのビギナーズライド初級編を行いました! 集合時点では氷点下でしたが、それでも8名のお客様にご参加頂きました。 初めてご参加頂くお客様も多数いらっしゃいますので、ハンドサインやコースの注意点もご説明もさせて頂きました。   ...続きを読む
週末にご納車させて頂いたバイクをご紹介します! 自転車好きの小学生のお子様から、大人の趣味としてのハイエンドモデルまで、幅広くご納車させて頂きました。 以前のバイクはこちらからご覧いただけます →①、②、③、④、⑤、⑥、⑦、⑧、⑨、⑩、⑪、 ...続きを読む
丹です。 第38回平城京新春マラソン大会に参加してきました! こちらの大会は年の走り初めとして、世界遺産の平城旧跡を老若男女みんなで走ろう!というコンセプトのもと、毎年開催されています。 一般の部では5kmと10kmがあります。   ...続きを読む