- ニュース
ヨーロッパを長距離ツーリングされるお客様。DOMANE(ドマーネ) SL5のハンドルを交換させて頂きました!
先日、お客様のDOMANE(ドマーネ) SL5のハンドルを交換させて頂きました! 同じドロップハンドルでもその形状は様々です。 下の写真、手前のハンドルが元々取り付けされていたものですが、ドロップの形状がかなりコンパクトな事が ...続きを読む
キーワードを入力して記事を検索します。
先日、お客様のDOMANE(ドマーネ) SL5のハンドルを交換させて頂きました! 同じドロップハンドルでもその形状は様々です。 下の写真、手前のハンドルが元々取り付けされていたものですが、ドロップの形状がかなりコンパクトな事が ...続きを読む
ご納車バイクの紹介です! 今回もメンテナンスや組み立て等で作業が立て込み、間が飛んでしまいました。今週からご紹介させて頂きます! 少し前のバイクはこちらからご覧いただけます→①、②、③、④、⑤、⑥、⑦。 皆様の車種選びの参考になれば幸いです ...続きを読む
大森です。 第7世代目となる新型MADONE(マドン) SLRを購入して約2,000㎞程、あらゆる場面を走行してきましたので、実際に感じたことをインプレッションしてみたいと思います。 また私は第6世代のMADONE(マドン)も所有しておりま ...続きを読む
大森です。 第7世代目となる新型MADONE SLRを購入して約2,000㎞程、あらゆる場面を走行してきましたので、実際に感じたことをインプレッションしてみたいと思います。 また私は第6世代のMADONEも所有しておりますので、新旧の比較も ...続きを読む
ご納車バイクの紹介です! メンテナンスや組み立て等で作業が立て込み、今回も一週間飛んでしまいました。今週からご紹介させて頂きます! 少し前のバイクはこちらからご覧いただけます→①、②、③、④、⑤、⑥。 今回は少し長くなりますが、皆様の車種選 ...続きを読む
漕ぎ出した瞬間の反応が素早く、ダイレクトな乗り味が特徴のEMONDA(エモンダ)。その中からスタッフお勧めの2車種が再入荷しました! まずはアルミフレームにSHIMANO 105を搭載したEMONDA(エモンダ) ALR5。 TREK Em ...続きを読む
ロードバイクのビギナーズライドを行いました!本日は10名のお客様にご参加頂きました。 初参加のお客様もいらっしゃったので、出発前にコースや注意点、手信号などをおさらいも兼ねてご説明させて頂きました。 コースは定番 ...続きを読む
先日チューブ交換講習会を開催しました! サイクリングの途中でパンクした際、チューブ交換が出来ないと結構大変な思いをしてしまいます。チューブ交換さえマスターしてしまえば、ロングライドへも安心して出かけられます。 講習会ではお客様 ...続きを読む
ご納車バイクの紹介ですが、2週間ほど業務過多でアップ出来ませんでした。かなりの台数が抜けてしまいましたが、今週のバイクからご紹介させて頂きます! 少し前のバイクはこちらからご覧いただけます→①、②、③、④、⑤。 皆様の車種選びの参考になれば ...続きを読む
先日「アイアンマン70.3東三河ジャパンin渥美半島」へ出場してきました! このブログでは、初めてトライアスロンに挑戦される方、またミドルにチャレンジされる方や来年この大会に出場を検討されている方に、大会の様子や各パートの特徴をお伝えできれ ...続きを読む