バイシクルカラー奈良登美ヶ丘店のスタッフがそれぞれの目線で情報をお届けしていくブログ!

バイシクルカラー奈良登美ヶ丘店 STAFF

バイシクルカラー奈良登美ヶ丘店 STAFF

About バイシクルカラー奈良登美ヶ丘店 STAFF

カジュアルなグルメツーリングからヒルクライムやエンデューロといったレースイベントまで、スタッフもスポーツバイクを幅広く楽しんでいます!
スポーツバイクの事だけでなく、楽しみ方、乗り方、お勧めコース等幅広くご案内させていただきます。専門性の高さだけでなく、全員親しみやすいスタッフです。

朝のショートサイクリング!TREK(トレック)クロスバイクで「K COFFEE」さんへ(奈良~大和郡山)

こんにちは、鈴木です。週末はシーズン最強の寒波が到来と言う事ですね。でも冬の晴れた朝は、最高に清清しいライド日和だと思います。ホットコーヒーを目指して大和郡山へ行ってきました。
P1010019.JPG
西大寺より南へ向かう時は、いつも秋篠川沿いのサイクリングロードを使います。
ここは散歩もされている方も多くいらっしゃいますが、ゆっくりと目的地に向かうにはぴったりの快適ルートです。
詳しくはストアニュースの「おすすめサイクリングコース」を。

水曜ミドルライド【マウンテンバイク】を開催しました!TREKバイクで野山を走ろう!

12月21日に今冬初の水曜ミドルライド【マウンテンバイク】を開催しました!
「またマウンテンバイクネタか!」と言われそうですが、またマウンテンバイクです。
今回は、マウンテンバイクにご興味がある当店のお客様と一緒に野山を駆け回りました。
ちなみにお客様のバイクは期間限定の試乗車、PROCALIBER(プロキャリバー)9.6です。
DSC00434-001.JPG
フレームはTREK自慢のOCLVマウンテンカーボンを使用しており、「これがマ ... 続きを読む

ロードバイク水曜ミドルライドは奈良~桜井の三輪そうめん処「森正」さんへ!

こんにちは、鈴木です。先日の水曜日は「水曜ミドルライド」を開催しました。前日はたくさん雨が降りましたが、当日の朝は意外と暖かく、日差しも見えました。爽快な朝の始まりです!
DSCF9706.JPG
奈良公園の近くから峠道へ。傾斜はそれほどではありませんが、長い坂が続きます。登り坂はマイペースが肝心ですね。
雨上がりは落ち葉や枝も多く、いつも以上に注意が必要です。

BiCYCLE COLOR(バイシクルカラー)のオリジナルショップジャージ、ご予約受付開始!

2020-05-06T13:38:10+00:00 2016/12/12|商品|
当店オリジナルジャージの追加作成が決定いたしました!
IMG_2730.JPG
※写真は昨年のメーカー展示会にて。
白をベースにショップのイメージカラーであるグリーンで清潔感が際立ちます。
ピンクの挿色も爽やかで、ワクワクするカラーリングですね。
本日からご予約を承ります!
受付は年内(最終営業 12/29木曜日) ... 続きを読む

EMONDA(エモンダ) ALRフレームセットで、カスタムクロスバイクを作りました!

2020-05-06T13:38:10+00:00 2016/12/1|商品|
こんにちは。ついに先日、新しいバイクを完成させました!
クリスマスプレゼントにはしゃぐ子供の様な写真になりましたが、
ちゃんと自分で買いました。(組立も自分で行いました。)
IMG_3250.JPG
今私がよく乗っている自転車はロードバイク EMONDA SL と、... 続きを読む

秋の高原ライド!愛車EMONDAで紅葉の進む大台ケ原へ!

こんにちは、鈴木です。紅葉の季節がやってきますね。一昨日の水曜日、前々から登ってみたかった大台ケ原へ紅葉ライドをしてきました!定休日と言う事で、坂を嫌がるスタッフ原も無理やり同行です。
頂上までは28km。麓の駐車場からスタートして、最初7kmほどは平坦路です。これなら大丈夫と思いきや・・その後突然、急坂区間に!
DSCF9486.JPG
ただ、この日はレースではなく、紅葉観光ライド。景色を楽しみながら休憩します。
もっと読む