- ニュース
【動画】スポーツバイクの空気の入れ方を動画でご紹介
久しぶりに自転車に乗ろうとすると空気入れの使い方を忘れてしまった。といった事はありませんでしょうか?主にスポーツバイクで採用される「仏式バルブ」に対応した空気入れは、一般的なシティサイクルに採用される「英式バルブ」対応空気入れとは使用方法が ...続きを読む
キーワードを入力して記事を検索します。
久しぶりに自転車に乗ろうとすると空気入れの使い方を忘れてしまった。といった事はありませんでしょうか?主にスポーツバイクで採用される「仏式バルブ」に対応した空気入れは、一般的なシティサイクルに採用される「英式バルブ」対応空気入れとは使用方法が ...続きを読む
クロスバイクに乗っておられる方に最初に覚えて頂きたいのが、前輪の着脱方法です。パンク修理の時はもちろん、コンパクトカーなどに自転車を積み込む際にも役立ちます。基本的な手順と注意点を紹介する動画を作成しました。まずは前輪の外し方。続いて前輪の ...続きを読む
女性用のロードバイク「SILQUE(シルク)」でサイクリングを楽しまれているお客様です。当店イベントにご参加いただく他、お一人でも気ままに出かけられています。そのきっかけや、自転車の魅力についてインタビューをさせて頂きました! Q. ロード ...続きを読む
スポーツバイクの楽しみ方はとても幅広い事を教えてくれる、 とってもステキなクロスバイクユーザー様のご紹介です! *各写真はクリックで拡大 こちらのクロスバイクはスポーツ車ではちょっと珍しい!?キッズチェアを取付させて頂きました! 明るいカラ ...続きを読む
こんにちは、鈴木です。 まだまだ残暑はありますが、もうすぐ秋が訪れますね。サイクリングが一番気持ちいい季節で、ロングライドの計画を立て始めている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな時にも活用して頂けるよう、店頭の自転車関連書籍を一 ...続きを読む
先日行われたトレックワールドでは、2017年モデルが勢揃いしました! 会場の様子はこちらをご覧ください。 速報!TREK WORLD トレックワールド2017 開催!【動画】 2017年モデル一覧はこちらです。 TREK(トレック) 201 ...続きを読む
TREKWORLD(トレックワールド)2017ではDOMANE(ドマーネ)を中心に沢山のバイクが試乗可能となっております。 各スタッフしっかりと乗り比べをしてきました! 試乗会場の雰囲気を動画でお伝えしています。 まずは注目の新モデル、素晴 ...続きを読む
京都国際会館で行われたトレックワールド2017!!トレックワールドとは、一年に一度開催される関係者向けの大きな展示会です。 2日間に渡って、TREKの魅力を感じてきました。ここではその様子を、動画を交えてご紹介いたします! 1日目の朝!スタ ...続きを読む
今までバイシクルカラーの代表兼店長として、私丹が店舗の一切の業務を行ってきましたが、更なるバイシクルカラー全体のパワーアップを図る為、奈良登美ヶ丘店の新店長が決まりました。 お馴染みの鈴木恒(すずきひさし)です。 ------------- ...続きを読む
本日8月1日より新しいスタッフが増えました。勤務先は奈良登美ヶ丘店です。 岩村 陽(イワムラ ヨウ) 奈良市在住。大型販売店4年勤務後、弊店に入社しました。 今回の写真は、憧れのファビアン・カンチェラーラの姿で撮影しました。 ※Trek-S ...続きを読む