【9月のイベントのご案内】 毎週木曜日はグループレッスンライド! ビギナーズライド初級、中級は日曜日です!

【9月のイベントのご案内】 毎週木曜日はグループレッスンライド! ビギナーズライド初級、中級は日曜日です!

2025-09-01T11:04:00+00:00 2025/09/1|店舗からのお知らせ|

営業時間は10:00~18:00、定休日は毎週水曜日です。

木曜日は午前中にライドイベントを行い、午後からの営業(13:00~17:00)となります。

  【9月のイベントの予定】


 

☆New☆
【グループレッスンライド】

対象車種:ロードバイク

グループレッスンライドの詳細はこちら

ご参加を重ねて頂く事で、間違いなくロードバイクに乗るのが上手くなる内容で構成しています。

開催日:毎週木曜日 予約不要

内容:
9/4(木)
グループ走行の基本

9/18(木)
疲れない走り方
その1 ペース(パワー)配分の基本

9/25(木)
ダンシングの基礎

 

時間:8:00出発 ~ お昼までに解散

ご参加対象:当店でご購入いただいた自転車でご参加いただける方。
ビギナーズライド初級、もしくはステップアップライド、どちらか1回は参加したことがある方。
グループ一丸となって、向けて楽しく走るのが好きな方。

注意点:メカトラブルや万が一の落車へは出来る限り対応しますが、車両を持ち合わせておらず、また店舗の開店準備もある為、ご自身でのご対応をお願いする場合もございます。

また安全の為、前後のデイライトも推奨しております。
また参加費無料のイベントの為、イベント保険(レクリエーション保険)には加入しておりません。万が一に備えて各自保険(傷害や損害賠償保険)への加入、ご確認をお願いします。

当日はグループ走行の注意点をご説明しておりますが、グループ走行にあたり最低限必要な変速操作やブレーキ操作、運転に慣れている事は予め必要です。
安全第一の為何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

参加費:無料

走行距離は目安は50~60km程度ですが、参加者の走行レベルにより異なります。
信号の少ない走りやすい道、また走りの解説がしやすいコースを選択します。

 

8月に開催した様子

「ペダリングの基礎」

「ダンシングの基礎」


 

【ビギナーズライド】
対象車種:ロードバイク
初級 9/7(日)
中級 9/21(日)

予約不要
時間:
初級 7:30出発 ~ 9:15頃 当店解散
中級 7:00出発 ~ 9:15頃 当店解散

対象バイク:ロードバイク

ご参加対象:当店でご購入いただいた自転車でご参加いただける方。
中級は初級ビギナーズライドでは物足りない方が目安です。

注意点:メカトラブルや万が一の落車へは出来る限り対応しますが、車両を持ち合わせておらず、また店舗の開店準備もある為、ご自身でのご対応をお願いする場合もございます。

またヘルメットは必ずご着用下さい。前後のデイライトも推奨しております。また参加費無料のイベントの為、イベント保険(レクリエーション保険)には加入しておりません。万が一に備えて各自保険(傷害や損害賠償保険)への加入、ご確認をお願いします。

当日はグループ走行の注意点をご説明しておりますが、グループ走行にあたり最低限必要な変速操作やブレーキ操作、運転に慣れている事は予め必要です。
安全第一の為何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

参加費:無料

走行距離は初級で30km、中級で40~50kmです。信号の少ない走りやすい道を走行します。

↓ 初級の様子

↓ 中級の様子


 

【水曜ミドルライド】

対象車種:ロードバイク
9/17(水)

基本的に水曜ミドルライドは丹の休日ライドです。

対象
・バイシクルカラーでご購入頂いたロードバイクでご参加頂ける方。
・既にビギナーズライド中級にご参加済みの方。
・ヒルクライムやトライアスロン、ロードレース、集団走行などのスキルアップ、レベルアップにも興味のある方。

内容:先頭を交代しつつ走ります。平坦路を単独でトータル平均時速30km以上が目安です。


 

【チューブ交換 講習会】

9/23(火祝)

要予約(3名様まで)
時間 : 17:00~17:45
内容 : 皆さまでチューブ交換を実践します。
持ち物 : 愛車のホイール(自転車ごとでも構いません)、タイヤレバー、 携帯ポンプ(お持ちでない場合は店頭にて販売しております)。
参加費:
当店で自転車をご購入頂いたお客様 : 無料
その他のお客様 : 2,200円(税込)
お申し込み : TEL  0742-52-8118

↓写真は前回の様子


 

【バイクメンテ講習会】

今月の開催はありません。

日頃のお手入れについて疑問にお答えします!

「水を掛けて洗車していいの?」「チェーンオイルは何でも良いの?」「ディスクブレーキは何もしなくても良いの?」等など、意外と知らないしっかりとした知識やお手入れの方法を伝授します!

最近はSNSやYouTubeでメンテに関する動画やネタを多数見る事が出来ますが、実際はどうなのか?現場のプロとして、様々なケースを元にお伝えします!

要予約(4名様まで)
時間 : 16:30~18:00
内容 : 座学となります。
参加費:
当店で自転車をご購入頂いたお客様 : 無料
その他のお客様 : 3,300円(税込)
お申し込み : TEL  0742-52-8118

↓写真は前回の様子


 

Facebookをフォロー頂くと、スタッフが走っている様子やブログ更新がタイムリーにご覧いただけます!

 

インプレッションアドバイザー大森のInstagramも更新しています。
日頃のサイクリングの様子はもちろん、年間1万キロ走るからこそわかる直感的なインプレッションもお伝えします。

 

さらに代表の個人的な自転車日記(Instagram)も更新しています。
ロードバイク以外にもMTBやランニング、スイム、トライアスロン等楽しみ方のヒントになれば幸いです。

 

少しマニアックな技術や商品ネタは代表ブログからご覧ください。


奈良市、天理市、東大阪市のTREK(トレック)のロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク(MTB)専門店。
バイシクルカラー奈良登美ヶ丘店

バイシクルカラー奈良登美ヶ丘店はサイクルスタート掲載店です。