価格が落ち着いた事もあり、販売台数がじわじわと伸びているMADONE SLシリーズ。
今回はUltegra Di2を搭載したSL7です!
当店は趣味としてのサイクルライフを支える事が出来る様、当店はご購入頂いたバイクに限り、点検や簡易調整を回数問わず生涯無料で行っております。ぜひバイシクルカラーでスポーツバイクを始めてみませんか?
過去のご納車バイクはこちらからご覧いただけます
→①、②、③、④、⑤、⑥、⑦、⑧、⑨、⑩、⑪、⑫、⑬、⑭、⑮、⑯、⑰、⑱、⑲、⑳、㉑、㉒、㉓、㉔、㉕、㉖、㉗、㉘、㉙、㉚、㉛、㉜、㉝、㉞、㉟、㊱、㊲、㊳、㊵、㊶、㊷、㊸、㊹、㊺、㊻、㊼、㊽、㊾、㊿、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81
EMONDA(エモンダ)SL6からお乗り換え頂いたお客様です。
MADONE SL7 Gen8
¥850,000-(税込)
サイズ:S
カラー:Matte Lavender Haze/Deep Smoke
コンポーネント:SHIMANO Ultegra Di2
ホイール:Aeolus PRO 51
ハンドル: Aero Pro Carbon Handlebar
※写真のホイールはAeolus RSL51です。
木津川沿いのサイクリングコースを中心に、毎週コンスタントに走られているお客様です。
2年程前にEMONDA(エモンダ) SL6をご購入頂き、その後ホイールもアップグレード頂きました。
新型となる第8世代のMADONE(マドン)にもご興味を持って頂き、ようやく入荷したタイミングでご納車となりました。
マットのラベンダーカラーに鮮やかなオレンジが差し色となり、とても綺麗な印象の1台です!
一見奇抜なカラーに見えるかもしれませんが、ロードバイクはハイエンドモデルを中心に個性的なカラーがトレンドとなっています。
走ってる時に少しだけ気分を上げてくれるような、そんな鮮やかでポップなカラーもいかがでしょうか。
SL7はコンポーネントにUltegra Di2を採用。
フロントの変速が各段に速く、サイクリングやロングライドだけでなく、走りも求めたい方にお勧めです。
(105 Di2の完成車にもUltegra Di2のフロント変速機だけ後付けする事も可能です)
サドルは新しいAeolus Elite(アイオロス エリート)。
サドルのシェイプがアップデートされ、より幅広い乗り方に合う形状となりました。
ホイールはEMONDA(エモンダ)に取り付けていた、Aeolus(アイオロス) RSLを引き続きご使用頂きます。
セカンドグレードのAeolus PROでも必要十分ではありますが、RSLを一度使うと元に戻れません。
軽快さやペダルを止めた時の滑らかで失速の無い転がり等、ハイエンドモデルにはそれ相応の性能が備わっています。
また今回さりげないアクセントとして、ブレーキローターのロックリングをカラーパーツへ変更!
カスタマイズされた感じが良い雰囲気です!
軽快でかつ高速時の安定感も高いMADONE(マドン) Gen8。
ロングライドからヒルクライム、さらにエンデューロといったレースイベントまで、どんな走りにも応えてくれますよ!
バイシクルカラーではご購入頂いた自転車に限り、点検と簡易調整を回数問わず生涯無料で行っております。
またビギナーズライド初級や中級、木曜日のグループレッスンライド、水曜日のミドルライド、さらには個別のリクエストに応じたステップアップライド、またロングライドの不安解消のためのチューブ交換講習会などを通して、楽しむためのヒントやステップアップのサポートもご提案しております。
ぜひバイシクルカラーでスポーツバイクをスタートしましょう!
日頃のサイクリングの様子はもちろん、年間1万キロ走るからこそわかる直感的なインプレッションもお伝えします。